ダイ・ハード4.0に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダイ・ハード4.0』に投稿された感想・評価

ダイハード4作目。
サイバーテロによってアメリカ中を混乱に陥れるテロリスト集団を、ジョンは天才ハッカーとタッグを組んで挑む、というお話。

ブルース・ウィリスの髪もいつの間にか自分の知ってるスタイル…

>>続きを読む
calro
3.9

シリーズ4作目。アメリカ全土のインフラ監視システムが大規模なハッキングされ、当然のようにジョン・マクレーンが巻き込まれ、サイバーテロとその目的を探りながら、案の定満身創痍になっていく。ジョン・マクレ…

>>続きを読む
Anne
4.0

全体のスコアが低くて驚きなんだけど、確かに公開時も賛否両論あった気がする。シリーズものって評価の目が厳しくなりがちだからしょうがないとしても、成功した方ではないかな。私は12年ぶりのダイ・ハードを楽…

>>続きを読む

ダイハード4作目がNetflixで再公開されていたので主人と鑑賞。

だいぶジョンマクレーンのキャラがわかってきて、大迫力アクションにも慣れて、ダイハードの楽しみ方が分かってきた感じ。
今回の相棒も…

>>続きを読む
3.5

前作から10年以上経っての第4作。すっかり『アルマゲドン』のオヤジになっている。
犯罪の質もスケールも過去最高に大きくなったが、現実性ということではナカトミビルや空港の大占拠、FRBからの金塊強奪よ…

>>続きを読む

この有名アクション映画は、3作目までは鑑賞していたのだが、その後は放置していたことを思い出した。そしてようやく今回、初鑑賞した。ただ、残念ながら私の期待に沿うものにはなっていなかった。

このシリー…

>>続きを読む

シリーズも4となるとマンネリ化するかなあと思っていたら、序盤は結構な勢いでかなり楽しめた。でも途中マギー・Qとの格闘あたりから、長引かせ工作が感じられてちょっとイライラ。
悪役やってたティモシー・オ…

>>続きを読む
singoh
3.8
多分だが2回目。でも最後まで観てしまう。娘役のメアリー・エリザベス・ウィンステッド勝ち気の演技良いです。

マクレーンvsサイバーテロ
ハッカー青年と手を組み、デコボコバディから擬似親子のような絆を感じました。いつも悪口を言うダイハードシリーズで1番敵を煽るのが上手く感じます。
女性テロリストを車で遠慮な…

>>続きを読む
酒元
3.8
巻き込まれの設定や、妙にスタイリッシュなアクションがあったり「ダイ・ハード」ではない感じがする。
しかしなかなかおもろい。いろいろなロケーション出るのもいいところ。

あなたにおすすめの記事