いくら何でもF型戦闘機がでできたら、もはや一刑事の範囲でもないしダイハードでもないでしょう。
アクションやるだけやって最後はゴリ押し、残念な出来でしたね。
ターミネーターフィギュアなど小ネタは良かっ…
このレビューはネタバレを含みます
シリルが出ているといることで観た。クソハムスター呼ばわりされているのを聞けて良かった。欲を言えばもう少し戦ってるところを見たかったな。
トンネルで道路の両側から車が来るように端末で操作してるシーンが…
午後ロー録画消化。
久しぶりに見たけど、なんだろうな、ハラハラしない感じ。
デジタル撮影になったからなのかCGのせいなのか、一番はどうしたってストーリーのせい、いや単にテレビサイズに切り刻まれてい…
無審査スペシャルエディションでの再鑑賞。
やっぱりあんまり面白くない……
3から12年振りの再始動となるけどもあまりにダイ・ハードらしさが皆無でいろいろ不満だったwww
アナログ刑事のマクレーン…
このレビューはネタバレを含みます
坊主時代初の『ダイハード』w
なんだろう、『ダイハード』って一定の場所内でのアクションが印象的だよね!1はナカトミプラザで2は空港が舞台!そして3からは複数の場所が舞台となり、なぞなぞを解きながら…