
ジョン・マクレーン4作目。
前作から12年振りの続編。
5作目が未視聴なのだが、シリーズの中では何回かみているくらいには実は1番好きな作品。
ハッカー青年とのコンビがとても良い。
時代なのか、前3作…
キーボード叩くよりテロリスト叩く男マクレーン、運がない上に髪もなくなった4作目。
クルマでヘリ打ち落とす、トラックで戦闘機を墜落させる等、イキったハッカーねじ伏せる力技が頼もしい。
威勢の良さだけ娘…
見た事あるのにぜーんぶ忘れてた笑
セクシーだろぉ?
(まだ生きてたのか)よく言われるよ
他にもおもろいジョーク沢山あったけど、ずっとサビみたいな作品でアクション凄くて忘れた
車でヘリと戦闘機ぶ…
なんだかドラマのトゥエンティー・フォー(24)のような感じ。
サイバーテロとか当時散々映画のネタになり出してたからダイ・ハードも乗っかったのかな。
面白かったけど、カーアクション多めだった気がす…
この青くてスタイリッシュな画作りは誰だろうと調べたら、監督レン・ワイズマンて「アンダーワールド」とコリン・ファレル版「トータル・リコール」も撮ってるのね。納得。
もう少し暖色の強い…
このレビューはネタバレを含みます
ダイハードシリーズ
どこまで観てたか忘れたので4.0から鑑賞
マクレーンのほか相棒になるハッカー
マクレーンの娘
それに悪役
それぞれキャラ付けが巧妙よな〜
終盤のアクションシーン
F35戦闘機…
まさかのオタクハッカーとのコンビ!二人のジェネレーションギャップもまた良かったし、主人公も年期が入ってか、愚痴やボヤキも言いつつ、ちゃんと敵を殲滅する。
ラストのトラックは無理がありつつも、この男な…