容疑者Xの献身のネタバレレビュー・内容・結末

『容疑者Xの献身』に投稿されたネタバレ・内容・結末

両思いじゃなくても、一緒に罪を背負わなくても、生きる希望になってくれた人のためならなんでも出来ちゃうの、凄くよくわかるから最後の涙が辛かった。でも一緒に罪を背負うって言ってくれて良かったとも思ってる
ガリレオ映画シリーズ第1弾。
天才物理学者vs天才数学者。
最後に事件解決に導いたのは愛。
天才数学者が唯一解けなかった問題は人の愛。めちゃくちゃ面白かった。

2回目の視聴

最初から犯人がわかってるミステリーって面白いなあ〜って思った。

あとガリレオの映画だと知らなかった。
ドラマのガリレオ観てなくて・・・ちょっと申し訳ない。

今度観てみる。

でも…

>>続きを読む
歪んだ愛だね、悲しい。
1番悪いのは殺された被害者だと思ってしまった。

縋り付ける存在のない孤独な人間が人の温かさに触れた時の希望ってとんでもないモノなんだろうな…

不器用すぎる優しさと愛情。

石神がしたことが全て無駄になってしまうラストは悲しいが、石神の優しさに甘…

>>続きを読む
ずっと見たくてやっと見れた!
石神さんの根底にある優しさと悲しみに胸を打たれる
切ない、

隣人の親子に救済された男が
殺人を犯した親子のため献身する

他人の日常の何気ない会話や時間に癒される
健全な人間から元気をもらう
石神はそれに見合うだけの愛を返していて
親子はきちんと受け取ってい…

>>続きを読む

①2008.11 映画館 
      ※家族で
②2024.3 地上波
 ※含め、5回観ています。

真犯人を完全犯罪で庇った石神哲哉(堤真一)が切ないです🥲

隣人の花岡…

>>続きを読む

天才ガリレオは大学の時初めて自分と同等の話ができる天才を見つけた。それはきっと彼の初めての友人だったが、今回の事件はどうやら彼が犯人らしい。それを解いても誰も幸せにならない彼の用意した残酷な答えが残…

>>続きを読む

愛が如何に人を変えるのかということを考えさせられた映画だった。
ちょっと変な見方かもしれないが、こう思ってしまった。
今まで思考の中だけで論理的に物事の証明を行なっている数学者。
物理学者はその構築…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事