容疑者Xの献身に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『容疑者Xの献身』に投稿された感想・評価

犯人が誰かを知っている状態で話が進められていくことで、どちらの天才が勝つのかみたいな視点で観れるのが楽しかった!

最後の石神の泣き叫ぶ姿が忘れられない。
秋桜

秋桜の感想・評価

3.8

かなりいい映画、雪山のシーンだけは要らないと感じた、調べてみたらそこだけ監督オリジナルらしい、センスがないので余計なことはしないほうがいい、せっかくのラストシーンを少し盛り下げた気がする。

他は完…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

-

この作家の原作はいつもそうなんだが、犯行を犯すうえでの説得力に欠ける。
それほどの闇でもない。
やはり、魂を揺さぶるくらいの犯行の動機、深い闇、深い愛がなければ説得力に欠ける。
他の作品でもそうなん…

>>続きを読む
1sugar

1sugarの感想・評価

-
堤真一さんのこの演技が好き。

橋から下を見てる黄色い帽子の男の子が気になったけど何でもなかったの謎。

 そんな事言ってくれるのは、君だけだ
友情も描いてるのが良かった。

ラスト辛いよ
やまだ

やまだの感想・評価

3.8
天才と天才が友達ってなんかいい
夜通しで数学の仮説?があってるか
説くシーン好き

堤真一の冴えない天才っぷりが上手い

最後切ない

柴咲コウの髪型はなぜ
中途半端に横にずれて
くくられているのか、、
最初から犯人が分かってる推理ものってどうなるんだろって思ってたら、やっぱり裏切られた!!どんでん返し系の映画とは聞いていたけど、想像以上に楽しめた。
ねね

ねねの感想・評価

4.0
同期におすすめされたから見てみた!
初めて殺人犯を応援してしまった
友達だったら真相を突き止めないで欲しかったな、
「最愛」大好きな曲🥰
記録
淡々と進む感じだったけど、あっという間だった
面白かった
ぬ

ぬの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

堤真一の回想で心臓を掴まれる。怪演。天才数学者が自分の手を汚してまで守りたかったのは、隣の部屋から聞こえてくる仲のいい母娘の話し声、ただの挨拶。孤独に生きてきた中で初めて触れたあったかいものだったん…

>>続きを読む
「ガリレオコンビ」と言ったら福山さんとコウちゃんだよな~と思ってしまいます。
ガリレオシリーズの映画第1作目。
何度観ても泣けてしまう展開とあの主題歌が良すぎます。

あなたにおすすめの記事