超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』に投稿された感想・評価

2.5

214.3124

もう!男と女どっちが偉いと思ってんの!? 

文化の力を信じるしかあるまい 

アイドル、美少年、宇宙SF、リアルロボットと80年代前半のサブカルチャーを詰め込んだ本作は、マクロ…

>>続きを読む
一本の映画として見ると、評価しにくい面があると思うが、アニメとしての歴史的な意義を感じたり、部分部分の面白さに注目すると十分楽しめる。
NEMO
2.5
アニメ版も見て流れで視聴。
内容は同じ気がするので、どちらかで良し…。
高尚なんだろうけど、あんまりわからない。歌ねえ。確かにミサイルよりは良いSFなのかもしれない。

なんか味方が使い捨てすぎたりして、主人公以外がもったいない。
3.0

・ヤックデカルチャーの意味を知る。
 人類が発明した偉大な“カルチャー”。
・当時の手描きアニメとして圧巻。
 細部の書き込みが緻密で綺麗。
・シリーズ初見ならではの知識不足。
 こいつらが凄い、を…

>>続きを読む
初代マクロスが俺にとって最大の敵で、こういうのに抗うためにアニメを見てるしこうして語っています。ただこの作品を切り抜き等で楽しむとしたら最高のエンタメなので偉大さは否定できません。
mojin
2.5

戦闘シーンの迫力の高さや歌のクオリティは40年も前とは思えないほど凄かった。でも正直自分がロボットとか戦闘とかに興味無いからそれ以上の熱さは感じれなかった。
脚本面でも個人的には薄味に感じた。異星人…

>>続きを読む
3.0

「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が4Kリマスターで上映されるというので劇場へ。久しぶりの鑑賞だったが当時を思い出してとても懐かしい気持ちになった。アルバム買ったな〜(笑)こういう懐かしさ…

>>続きを読む
alice
2.5

巨大宇宙船マクロスは5万人を収容し、船の中に街があり人気歌手リン•ミンメイのコンサートまで行われるほどのものだった。ところが地球への帰還中に、巨大宇宙人達の戦争に巻き込まれる。彼らは何万年も前に遺伝…

>>続きを読む
初、マクロス。
とりあえず歌で戦争を止める的な話?
男主人公の心変わりが早すぎて、なんやこいつ…ってなった。歌姫は憧れ的なオチだったん?

あなたにおすすめの記事