大帝の剣に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『大帝の剣』に投稿された感想・評価

◆あらすじ◆
江戸時代の3代将軍・徳川家光の時代、幕府は地球外金属のオリハルコンでできた三種の神器を探していた。そんな中、三種の神器の一つ「大帝の剣」を持つ大男の万源九郎(阿部寛)は豊臣家の血をひく…

>>続きを読む

こりゃ酷い。
原作は読んでないのでわからないけど
夢枕獏って有名な方じゃない?
こんなにつまらない時代劇も珍しい。
時代劇版「ヒドゥン」設定もなんだかなぁ。
阿部寛の魅力も伝わらないし
とくに長谷川…

>>続きを読む
凪風
1.9
久々に個人的に面白くない作品に出会ってしまった。
キャストはすごく豪華、もしかしたら過去作だからその頃に見ていたら少しは楽しめたのかもしれない。
途中から流し見になってしまった。
kijima
2.0
記憶していたよりはマシな作品だった。原作が完結させるために放棄せざるを得なかった、「ユーラシア大陸の真ん中にある宇宙船を目指して旅をする」構想を部分的とは言え映像化したのは今となっては貴重な気がする。
つよ
2.0

大きな剣を持った阿部寛。剣を狙う者たちや色々。
宇宙人も出てくるSF時代劇アクションコメディ。なんじゃこりゃというシーンが沢山。笑うところだろうなというシーンも微妙。特に宮藤官九郎。
水中からの阿部…

>>続きを読む
日曜日の朝
子供が観るヒーロー戦隊物の
テレビかと。
あれれ?
酷かった。

小学生の頃、TVで観たのか観てないのか全然覚えてない。
思い出そうと思ってYoutubeで予告編探して見たんだけど、まさかの無いという。笑
どれだけ黒歴史化したんだこの映画は笑

観たのか観てないの…

>>続きを読む
当時映画館で観た苦行映画。CMの部分だけで予算切れになった感。

このレビューはネタバレを含みます

2022年319本目
【あらすじ】
オリハルコンでできた武器をめぐり、豊臣の
残党、徳川幕府、宇宙人が三つ巴の戦いをする。主人公の源九郎が武器の継承者となり、徳川を倒す?同盟相手を探すことになり幕。…

>>続きを読む

台詞がいちいちおもんない。「おもしれー」とか「あらら」とか変な奇声とか聞いてて寒気した。
ストーリーもかなり適当で、天草四郎とか出てくる必要が無かった。他にもたくさんあり過ぎてツッコミ入れるのが面倒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事