ポリスアカデミー5/マイアミ特別勤務に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ポリスアカデミー5/マイアミ特別勤務』に投稿された感想・評価

これまで主役だったマホニーが降板。またゼッド等の良キャラも何人かいなくなっており寂しい。
ノリはいつもの調子でテキトーに観る分には丁度良い。

⚫︎物語⚫︎
警察学校の校長と強盗犯のバッグが入れ替わって大騒ぎ

⚫︎関心⚫︎
X線に金魚鉢が映るのと体重で飛行機が傾くシーンが面白かったです。

⚫︎映像⚫︎
マホニーが見れなくて寂しすぎです…

>>続きを読む


70点
おとぼけラサール校長マイアミ漫遊記✈️

長年に渡る功績により表彰されることになったラサール校長👮‍♂️
護衛のためラサール校長に同行しマイアミに向かうポリアカ卒業生の常連組だったが、空港…

>>続きを読む

マホニー、ゼッドが抜けて大分面白さは半減したが、それでもハリスのバカコンビとラサール校長は面白い。女性陣がサービスサービスで頑張ってた。
ショーンペンみたいな悪役もいい奴。マイアミの海岸でゆるすぎる…

>>続きを読む
スティーブグッテンバーグが退いた。

5まではギリギリ持ちこたえている。
6はもう厳しい。
7は絶望的。

ラサール校長みたいなおじいちゃんになりたい
マホーニーがいない。ヒロイン的な存在がいない。ストーリーやジョークが面白くない。セクシーシーンもない。このシリーズが好きでないと見る価値はない。ラサール校長の人柄を楽しむ映画。
OzDarkArt

OzDarkArtの感想・評価

3.6
マホニーとかゼットとかすきなキャラが居なくなって個人的には失速した回。
でも悪役のボスのオッサンすき。
ラサード校長とちょっと仲良くなっちゃうのとか笑えるw
主要人物が何人か抜けて失速した感は否めないものの、やはり楽しい。ラサール校長好きです。
nAo

nAoの感想・評価

3.5
マホニーがいなくて少し物足りなかったが、穏やかな校長に癒された。

定年になる警察学校の校長を軸にした、ポリアカシリーズ5作目。

マホニーとゼットが不在のポリアカなんて、ハリー・ポッターとスネイプ先生のいないハリポタみたいなものだ。
もしハリーがホグワーツ5年生の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事