ビートルジュースのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ビートルジュース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

曲が頭に残る〜

インテリ夫婦さはあんまり感じなかったけど、笑
娘との交流とかほっこりした。
名作!

もう最後の視聴は随分前。

でも小さい頃から沢山みた作品
最初は母親が自分の為にランダムで借りてきた作品だったけど、その後は毎回観たいビデオはビートルジュース(笑)

自近所のビデオ屋に何度も借りに…

>>続きを読む

前から気にはなってたけどU-NEXTでしか配信してなかったのでレンタルで鑑賞。
実写映画でもティムバートンの気持ち悪さは衰えず(褒め言葉)
唯一無二の世界観。
作品タイトルにもなってるから出ずっぱり…

>>続きを読む

かなりしっちゃかめっちゃかなお話だったけれど、まぁそれを楽しむお話なんだろうな。

字幕で見たけれど吹き替えの方が良かった…のかも?

継母役がホームアローンのお母さんでちょっとテンション上がった。…

>>続きを読む

今年のハロウィン映画1本目!
かなーーり好きな世界観、80年代アメリカ、ヘンテコな生き物、グロテスクなお化けたち、文化祭感あるセットも最高すぎる笑
リディアめちゃ可愛いな、変わってるかもだけど夫婦に…

>>続きを読む

ビートルジュースのなんでも出来ちゃうジーニー感が好きだし、見た目が禿げたオッサンなのも一周回ってかっこいいよな。他には顔がちっちゃい軍人ゴーストがタイプだったわ。目あっただけで笑える。最後幽霊夫妻が…

>>続きを読む

ベテルギウスが名前を分からせるために無理やり音が同じ言葉を探してビートルジュースなのね。

ダンテとかクイーンとか小ネタがちょこちょこ。正直話はよくわからんし、結局ビートルジュースなんなん?って感じ…

>>続きを読む

ティムバートンジュース

ログライン
幽霊になったカップルが、人間を家から追い出すためにめちゃくちゃな幽霊・ビートルジュースを頼ってしまい、状況が悪化する。

 ティムバートン作品の中でもかなり濃い…

>>続きを読む
リディアと2人の夫婦の幽霊が仲良くなって良かったなぁと思いました
新しく入居してきた家族が、幽霊の仕業で可笑しな出来事があっても楽しそうにしているシーンが面白かったです。

小さい時にビートルジュースが謎の粉を振られ顔が小さくなっていくシーンに衝撃を受けたのをずっと覚えていて、久しぶりに再視聴!

時代を感じたけど、懐かしくもあり楽しめた。
来年、ビートルジュース2が公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事