御法度のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『御法度』に投稿されたネタバレ・内容・結末

松田龍平の感情のない棒読みっぽい感じが化け物みをしみじみと…。局長も沖田君も隠しきれない狂気感…。ビートたけしがツッコミ役で1番まともっぽいのが何だか新鮮。吉行和子ちゃきちゃきしてて可愛かった。隊服…

>>続きを読む

とにかく度肝を抜かれた笑
松田龍平がジャケか!👉新撰組じゃん!?ラッキー!👉ん???何か様子が??👉??😰😰??

何やってんのこの豪華キャスト陣😂
簡単に言うと新撰組のおじさん達がサークルクラッシ…

>>続きを読む
松田くん(龍)、綺麗な顔しおって〜〜〜〜〜
筋肉体操のお兄さん💪

定期的に観てしまう一作。
初めて観た時は、感嘆に震えた。

一体いつから加納は沖田に懸想していたのか、もしピンと来てる方いたら教えて欲しい。とても気になる。


以下、自分用考察
覚書です、恥ずかし…

>>続きを読む

昔観た時には、なんだか変なキャスティングだなぁ棒読みの人多いし、何故松田龍平?とか思ったけど。

で、再見した感想。
キャスティング凄い。辿々しさも新撰組の持つ狂気を孕んだ危うさに変換される。大島監…

>>続きを読む

・新撰組は新たな隊員を募集
・松田龍平と浅野忠信が合格
・松田はすぐに首斬りの仕事をこなす
・松田と浅野が恋仲であると噂が立つ
・田口トモロヲが松田に迫り肉体関係を持つ
・後日田口は殺される
・犯人…

>>続きを読む
テーマ的なもんはイマイチわからんかったけどそんな悪い映画じゃないと思う。

言葉が現代とは違うから字幕付きで見たほうがいいかも。

15年ぶりに視聴。NHKで「土方のスマホ」放送中に、NHK BSでは御法度が放送されるというナイスタイミング。

松田龍平さん、初々しいのに色気がある、若さ故の危うさ、アンバランスさが美しい。周りの…

>>続きを読む
皆が松田龍平の惣三郎に狂わされるのは分かる。でも、惣三郎が武田真治演じる沖田に惹かれることに説得力を感じられなくて個人的にはうーん…という感じだった。

大島渚の新撰組の男が好き!は、御法度。




1999年作品
配給製作松竹
原作司馬遼太郎(3つほどある。それを混ぜた感じ。)
企画大島渚プロダクション
音楽坂本龍一
脚本監督大島渚


とあるD…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事