変幻自在なフレームの中でユニークなセットと共にずっと繰り広げられるコントwずっとふざけているようで楽しい出来。
モテシーンの女性の大群はキートンのセブンチャンスに対抗したの?っくらいの大仕掛けw
…
楽しい!
これまたドリフを思い起こす。
追いかけっ子の極み。
既視感はあるが、その既視感はこの作品より時代は確実に後なわけで、100年以上前かあ😳、ほんと素晴らしいなあ😆👏。
隅々まで見逃せない…
超おもしろかった。
すきなシーン↓
・天井まで届くくらいの巨大な音楽記号みたいなオブジェがいっぱいある家でのダンスパーティー。子ども向け教育番組のセットみたいだった。
・「僕の鼓動が聞こえるかい」的…
山猫リュシュカ
監督:エルンスト・ルビッチ
製作:1921年
変幻自在のフレームに万華鏡のようなセットなど派手で実験的ながら喜劇としてとても面白い傑作でした。
映像をマスクしたり、セットによる縁…
山間部の要塞に赴任してきた中尉を、山賊の娘(ポーラ・ネグリ)が惚れてしまうという設定の、ドイツ時代のルビッチ作品。豪華なセットに仕掛けられたユーモア。さりげないギャグの積み重ねが楽しい。
サイレント…