三人の妻への手紙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『三人の妻への手紙』に投稿された感想・評価

一通の手紙により、三人の人妻が動揺し、自分の行動、気持ちを振り返る。結果がどうなるのか、先が読めない展開。マンキヴィッチの才気あふれる面白さ。
4.1

大好きなフォロワーさんのレビューを読んで飛びつきました

感想👇
1949年制作 シロクロ映画

《3人の夫のうち 誰かと駆け落ちします》と書いた手紙が届いた
デボラ、ローラ、リタの3人。

ピクニ…

>>続きを読む

最近は今まで余り観ていなかった白黒映画を少しずつ鑑賞していまして、その中で気になった作品をチョイスしてみました✨
現在はアマプラ、U-NEXTで見放題です✨

💌あらすじ
ニューヨーク郊外の町の高級…

>>続きを読む
4.5

この監督の中では個人的に『イヴの総て』よりも面白かった女性映画の秀作。三人の妻の疑心暗鬼になるプロセスが丁寧に描けており、脚本が誠に秀逸な風刺コメディ。

たまにスッと挟まれるロングショットが美しく…

>>続きを読む
zk
4.2

予備知識なしで観たが本作は1949年公開のラブコメである。
その後、無数の映画小説ドラマ漫画で定番化した演出のルーツが本作に散見できる。現在でも名声が届く作品というのは伊達ではない。

1つ大きな特…

>>続きを読む
Riy
4.2

監督マンキウィッツは『イヴの総て』の監督なんですね。とても面白い情愛ものの「サスペンス」というか、台詞も気が利いて、三人の美女妻たちの生き生きとした所作がまた素晴らしい。男性陣もカーク・ダグラス、ポ…

>>続きを読む
めちゃくちゃ洗練されている!!!!!!!!電車の振動で揺れるキッチンでのキスが5億点!!!映画史におけるマンキーさんの重要性をもっともっと自覚して生きてく!
4.3

最近観た中でベストヒットな作品!
3人の妻宛に書かれた手紙の送り主アディ。
彼女はそれぞれの夫と面識があり憧れの存在だったようで、それだけでも無視出来ない存在なのだけれど、手紙に書かれた「駆け落ち」…

>>続きを読む
4.4

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-715 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋凄く素敵で好きな作品!!脚本の素晴らしさが引き立っています。監督のマンキーウ…

>>続きを読む
JFK
4.1

男性と女性の違い、特に女性の心理描写が的確。

第三の男のように最後まで姿を見せないアプローチ、電車が通ると揺れる家、BGMが声に聞こえる演出など捻りの効いた脚本

ややストーリーに追いついて行けな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事