ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団のネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハリポタシリーズ⑤
【毎回すぐ忘れるから備忘録のメモ】※ネタバレ

・秘密組織!団結!絆!これぞ魔法って感じでワクワクする回
・魔法界の政治がみえる
・アンブリッジまじくそばばあ!!イカレピンクおば…

>>続きを読む

なんかかっこよかった
シリウスブラックがお亡くなりになられるのは悲しい。
ベラトリックスがかなりいい私は結構好きです。狂人って感じで。ヴォルデニキは異質感あってバケモノって感じだけど、ベラトリックス…

>>続きを読む

フォロワーさんのハリポタレビューを拝見し、レビューを書いていなかった不死鳥以降を再度観たくなった。
このシリーズは、混乱するので、ポイントを書いて記憶🎵

ポイント記録📝
🦯ディメンターに抜き取られ…

>>続きを読む

 遂に始まったヴォルデモートとの戦争。大人達は2代目「不死鳥の騎士団」を結成する。そこにはスネイプもシリウスもいるが、何やらハリーにはまだ知らされていない秘密があるらしい。

 一方、魔法省は頑なに…

>>続きを読む
魔法省
秘密の部屋での特訓
双子いいヤツ
ダンブルドアとハリーのシーンは涙

通しでは初視聴。
シリウスのシーンだけ印象に残っていた。
前作までと雰囲気が結構変わり暗くなった。
全員成長している。
面白いが全体的に暗く、大きな見どころはあまり無い印象。
次に繋げるため団結して…

>>続きを読む
最初ダドリーとのやりとり‥それぞれが大人になってる^_^
不死鳥の騎士団を結成して、ヴォルデモートが登場。
「誰もが心に光と闇を持ってる。どの道を選ぶかだ。」
「いかに似ているかではない、いかに違うかだ。」

2025年78作目の洋画🪄シリーズ折り返しの5作目に突入🧹この作品だけ脚本家が違うようで、なぜ?と気になってしまった😅スケジュールとかの問題かしら🤔ここから8作目までは同じ監督らしい…

前作ではダ…

>>続きを読む
好きだったワクワクする頃から変わり
かなり重くなってきた
常にヴォルデの影を感じながら生活する感じ怖いよね
アンブリッジは激きしょ

あなたにおすすめの記事

似ている作品