私の好きなモノすべてに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『私の好きなモノすべて』に投稿された感想・評価

落伍者

落伍者の感想・評価

4.0
祖父、父、孫息子と3人とも性格捻くれていて且つ互いに上手くいかず他の家族ともコミュニケーション取れず直す気もないの、戯画化しているのではなく、人間の本質をかなりついているように思えた。笑えるし泣ける。

美しい夜明けの映像で始まるこの映画。鉄のカーテンが消滅し、チェコとの連邦を解消する直前、独立と民主化の風が吹き荒れる真っ只中に製作された、まさに夜明けを迎えたスロバキアに暮らす家族を描いた物語。昔の…

>>続きを読む
midori

midoriの感想・評価

4.5
青い車
YOU5521

YOU5521の感想・評価

4.0

マルティン・シュリーク監督の作品は
『不思議の世界絵図』以来。
個性的な作風だ

何かで(映画を)「文学にも演劇にも表現できない
魔術的なメディア」と語っていた。
確かにそういう雰囲気がある。
「わ…

>>続きを読む

映画を「文学にも演劇にも表現できない魔術的なメディア」と譬える東欧の奇才シュリークの初期作。妻と離婚して失業中の男が主人公。一緒にロンドンに来るように誘う恋人と、再婚が決まった先妻。

微妙に揺れる…

>>続きを読む
AnamDarcy

AnamDarcyの感想・評価

1.0

最後まで観た自分を褒めたくなる程には面白くなかった。
箇条書き風にシーンを羅列していく映画は好きなんだけど、これは余りにも退屈だった。資料映像を観てる気分になる。
最初と最後の朝陽と夕陽の色が綺麗だ…

>>続きを読む
もとこ

もとこの感想・評価

3.7

それは切り貼りしたスクラップブック
ずっと変わらずの宝物も
そのときの気分のお気に入りも
昔はそんなんじゃなかったけど好きになったのも全部ぜんぶ!
まとまらない頭をそのまま写した消えない思い出

リ…

>>続きを読む
pika

pikaの感想・評価

3.5

何がどう良いとか上手く言葉にできないんだけどめっちゃ面白い。映画に余白がたっぷりあるので見ながら色々考えていたが示唆的なものとか暗示的なものとかどうもわからないし、見ていくと映像外のことなんてどうで…

>>続きを読む

私も好きなモノ(+コト)をお気に入りのノートに羅列している。何の関連性も無いそれらのひとつひとつが私を形作っていると気づかされる。

主人公の男を形作っている好きなモノの物語がチーン♪とベルの音と共…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事