リプリーの作品情報・感想・評価・動画配信

リプリー1999年製作の映画)

The Talented Mr. Ripley

上映日:2000年08月05日

製作国:

上映時間:140分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 嘘を重ねることで追い詰められていく様子がヒヤヒヤする
  • ジュード・ロウの色男ぶりが魅力的
  • マット・デイモンの演技が恐ろしく引き込まれる
  • イタリアの美しい風景と対照的な出来事が印象的
  • 登場人物たちの魅力的な性格が展開を盛り上げる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リプリー』に投稿された感想・評価

秋桜
4.0

「太陽がいっぱい」として映画化されたパトリシア・ハイスミスの原作を
アンソニー・ミンゲラが映画化。

ジュード・ロウ、全盛期。
本当に美しくて、カッコよくて、
神がかってる✨✨
1999年の映画だが…

>>続きを読む
johntn
3.5
このレビューはネタバレを含みます

太陽がいっぱい(ドロン)を観た後の、
当作リプリー(デイモン)


ドロン版の方はサスペンス色が強く、人間性にも切れ味があった

デイモン版では、マイノリティを隠してないから、人間味があり繊細で複雑…

>>続きを読む
okaden
4.1
結構ホラー、ホラーというかヒューマンホラー。
自分を大きく見せたい現代にも通ずる病ですわ。気持ち分かるけどね
4.0

イタリアで歪んだ愛を繰り広げるのがなかなかの違和感で見応えたっぷり。
マットデイモンがかけるメガネがこれまたカッコいい。意外とアイウェアってその人物の人となりを表現してたり、仕草で演技のニュアンスを…

>>続きを読む
3.6
ラストのシーンがなんかやるせなくてつらいなあ、、、
純粋にイタリアの街並み・ジュードロウの眼福映画としても楽しめる。

20年ぶりに観た。
2度目だけど、細かい部分は忘れていて愉しめた。

一言で言うと詐欺師なんだけど、ちゃんとした一面も持ち合わせてて時に自分でも戸惑いながらも、欺く主人公のマット・デイモン。 

不…

>>続きを読む
べ
3.4

景色は綺麗で美男美女が出てきて絵面は最高なのに終始不穏というかいや〜な感じというか、不吉な予感?いい意味での気持ち悪さがあってよかった

太陽がいっぱいのリメイクだけど結構違うな〜🤔と思ってたらこっ…

>>続きを読む
lotus
-
ナポリ行きたい

あなたにおすすめの記事