リプリーの作品情報・感想・評価・動画配信

リプリー1999年製作の映画)

The Talented Mr. Ripley

上映日:2000年08月05日

製作国:

上映時間:140分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 嘘を重ねることで追い詰められていく様子がヒヤヒヤする
  • ジュード・ロウの色男ぶりが魅力的
  • マット・デイモンの演技が恐ろしく引き込まれる
  • イタリアの美しい風景と対照的な出来事が印象的
  • 登場人物たちの魅力的な性格が展開を盛り上げる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リプリー』に投稿された感想・評価

N
4.0
このレビューはネタバレを含みます

舞台はイタリアのサスペンス映画です。

主人公の貧しい青年が、お金持ちで洗練されている青年に憧れ、好意を寄せ、殺害し、すり替わって生活するという内容の作品です。

主人公の自己愛の強さにイライラしま…

>>続きを読む

˗ˏˋ 結局自分が1番愛してるのは自分 ˎˊ˗

映画『太陽がいっぱい』の原作を映画化。
『太陽がいっぱい』は未見。私は『ソルトバーン』を思い出した…
何だろう、こういう主人公の手の内ぜんぶ見せてく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原作が「太陽がいっぱい」と同じ。

若かりし頃のマット・デイモンが
かわいいし、かっこいい。

最初は回想する形で始まる。

リプリーの愛情はひたむきだけど怖い。

ディッキー、
けっこうなクズで腹…

>>続きを読む
2.6

太陽がいっぱいのリメイク版

ノンケには分からない
バイ(ホモ)セクシャルの感じ

>サスペンス要素

アメリカ映画とフランス映画の違い
原作に 忠実>脚色

Plein soleil[太陽がい…

>>続きを読む

1999年公開
監督:アンソニー・ミンゲラ
===

平凡な青年リプリーの、恐ろしくも悲しい生き様のお話。

これは恐ろしい話です。怖さの種類は、さしずめ夏目漱石の「こころ」のような。自我への自信…

>>続きを読む
meran
3.8

これ観るのは何年振りだろ?

マッド・デイモンもジュード・ロウもホフマンも若い^ ^

成り済ましはいつかバレる。何度もバレそうなシーンが続きその度にじんわりとハラハラするのが今作の面白味^ ^

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

後半アンジャッシュみたいなやり方でギリギリ逃げられるの見事すぎる。
それぞれが思い浮かべてるディッキーが違う。
ディッキーはトムに惹かれてるのに自分の中に同性愛を見つけることを恐れているように思えた…

>>続きを読む
嘘に嘘を重ねすぎた結果…引き込まれてハラハラした

2025 190作目

演技力!
シーンもイタリアでとても美しく
ヨット、島、海など
インテリアや小道具、衣装も全て
oldmoneyな感じがして、ファッション付きとしては大変楽しめました。

脚本はやや、かったるいので

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事