四月物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『四月物語』に投稿された感想・評価

arch
3.4

岩井俊二監督って聞くとカメラの後ろに隠れてるおっさんの存在が頭に浮かんでしまってしんどいのだが、前半の意思の弱い受動的な彼女から、後半の強い動機を持って上京していたことが分かる後半に行くにつれて、そ…

>>続きを読む
PomPom
-

メモ:

ふわふわぁ〜っとした女の子が、ふわふわぁ〜っと恋に落ち、ふわふわぁ〜っと大学に行き、ふわふわぁ〜っと雨に打たれる話。終始ふわふわ。でも時々、一人暮らしの不穏な感じも醸し出してくる、かもしれ…

>>続きを読む
えみ
3.7
再鑑賞。初めて観た時は、松たか子ってこんなに可愛かったんだ!と松たか子を見る目が変わった思い出。
改めて観たら今度はこんなに短かったんだとびっくりしたけど、やっぱり良かった。

若い頃の松たか子さんもお美しい…今も美しいし、この頃と変わらずお綺麗で、ほんとずっとものすごい。。
ここで終わるのかって感じも、全て最高に良かった。
岩井俊二監督の描く少女は間違いない。

不意の光…

>>続きを読む
yumi
3.0

圧倒的松たか子



キラキラ松たか子

赤い傘が似合う松たか子

松たか子いいなぁ



田辺誠一大学生に見えないな
anna
3.7
松さんがめちゃくちゃピュアで初々しくて。
ちょっと応援したくなっちゃうような。


2025年/291本目
こわかった(一人暮らしで経験する恐怖、片思いされ追われる恐怖が、綺麗な映像とモチーフで可愛らしく包まれていることが)
Carly
4.0

東京国際映画祭にて鑑賞。
岩井俊二監督の作品がだいすきなのですが、これは観たことなくて、監督登壇イベントもあるとのことで観てきました。
松たか子さんの初主演作。醸し出す雰囲気が監督の作風にとてもマッ…

>>続きを読む
メモ
-
私も岩井俊二なら赤の傘を取らせると思いました〜♩◝✩

あたたかい

松たか子主演の青春ドラマ。

卯月(松たか子)は東京の大学に進学。北海道から上京してきた。上京の理由は人に言えないものだった。そしてその理由のため、足繁く本屋に通うが…

松たか子の若くピュアな初々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事