マッドマックス2の作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス21981年製作の映画)

Mad Max 2

上映日:1981年12月26日

製作国:

上映時間:96分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 狂った世界観を創り上げた流石の作品
  • 荒野、暴走族、改造車のオンパレードで世界観を確立
  • CGなしで迫力満点のカースタントや爆破シーンが印象的
  • マックスの渋さや相棒キャラも魅力的
  • 世紀末感が存分に感じられる、理解するより感じる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス2』に投稿された感想・評価

HARU

HARUの感想・評価

4.0
映画にわか卒業への道
今年ラストスパート
今年114
マッドマックス2
ストーリーがシンプルでアクションシーンの見ごたえがあった。
ちょっとグロいしビビったけど面白い
チアキ

チアキの感想・評価

3.4
やっとマッドマックスといえばド派手な車ドカーンとくるやつ来た。想像通り。1作目よりも派手で良き!
途中で私が我に返ってなんでこの人たち戦ってんだろうと思ってしまった。
すんた

すんたの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

目的とかそんなん考え出したらあかん作品なんだろうなと。
賢明と思っていたマックスもわざわざ蜂の巣にされに出て行くし、派手な演出で盛り上げるためだけのストーリーに少々げんなり。ただ、その派手なシーンが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2作目も雑さの光るアクションだった。ガソリンを求めて走っているのにも関わらず、ガソリンを大量消費しながら走る姿は頭が悪すぎて、とても良かった。何が目的なのかが明確ではなくなっても単純な1シーン1シー…

>>続きを読む
MEATBALL

MEATBALLの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

1は無法地帯ではあったが、一応、文明社会だったのに、本編開始前に核戦争でキッチリ絶滅した事を知る。
作品が始まってしまえば、皆んなが知ってる北斗の拳の元ネタになったヒャッハー世界。
しかし主人公はケ…

>>続きを読む

自分のイメージしてたマッドマックスだった
大爆発、カーアクション最高

"俺が運転する"のシーンかっこよかった。
不器用で言葉が足りないけど、なんだかんだ優しくて味方になってくれるところがいい
自分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

やっと知ってるマッドマックスの世界観になってきた。語り継がれてる物語だから、フィクション味強いルックなんですね。納得。

このレビューはネタバレを含みます

🌟前作は暴走族との抗争がメインだったが、こちらは初めから回想に入り二国間の戦争や石油について等一気に話が大事になってキナ臭くなる

🌟本当に「北斗の拳」。
この作品が北斗の拳に与えた影響はとても大き…

>>続きを読む

1作目を大分前に見て、なんか思てたのと違う感じなんだなとなってから放置していたのだが、新作もやってるし見ていこうと思って今視聴。
あんまり前作を覚えているわけでもないのだが、モヒカン暴走族や荒廃した…

>>続きを読む
マックスの人格がやっとハッキリしてきた作品だった
犬と強い男!この図好きだな~
ヘリコプターがかなりすき

あなたにおすすめの記事