死にたいほどの夜の作品情報・感想・評価・動画配信

『死にたいほどの夜』に投稿された感想・評価

「ブギーマン」のスティーヴン・ケイが描く、ニール・キャサディが放浪の旅に出るまで。
恵比寿ガーデンシネマにて
4.4
ディーンは本当にピュアなんだ
愛は移ろう、人生は続く
まさに路上だ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

2025年76本目。
なんつったらいいのか。ニール・キャサディも知らなければ、「路上」も読んだことなく、だからなのかイマイチピンと来なかったなぁ。DVDパッケージに「アメリカが憧れた男」と書いてある…

>>続きを読む

ビートジェネレーションの時代を描いた作品との事で前から鑑賞したかったのだけど、、
邦題のタイトル負けというか、もうちょっと重苦しい映画を期待していたけど全体的に軽い作品でした。
キャストも今ではすご…

>>続きを読む
RO
5.0
成長していく青春の寂しさ。
「悪魔は自分自身だろ」
「おれはありのまましか言ってない。」
「せいぜい幸せになれよ」そんなキアヌの言葉が急にリアルで見ている自分も受け止めきれず逃げたくなった。
水蛇
3.0

「ファイブ・イージー・ピーセズ」には狂おしいものを感じるけどニール・キャサディは普通にろくでなしって思う。わたしにもわたしの女友達にも近寄るんじゃないぞって威嚇しちゃうんだけど、むこうもわたしにジャ…

>>続きを読む

年に一度は観ている気がする。ニール・キャサディも素晴らしいが、なんといってもキアヌ・リーヴス演じる歳上の友人がヤバい。パシるだけでなく夢を掴めそうなニールに嫉妬してうざい絡みを1時間以上した挙句、嘔…

>>続きを読む
ky
4.0
かなりいい。ニールが優し過ぎる。きっとずっとうんざりしてたはず。
moran
2.8
主にジャズが流れてるとき、手持ちになったりモノクロになったり凝った編集や撮り方してるのが面白くはあったけど、プロットのせいか脚本のせいか、全体的にダサく感じてハマれなかった。
2回目観れば変わるかな。
K
-
『路上』を読んでるときにディーン像を形作るひとつの要素となればと思い鑑賞しました。

あなたにおすすめの記事