カエル少年失踪殺人事件に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カエル少年失踪殺人事件』に投稿された感想・評価

実話だって。

相変わらずのポンコツ韓国警察と傲慢韓国メディアが胸糞悪い。
なんで骨だけになった子供との対面の場に親より先にメディアが陣取って一部始終を撮影するんだよ。
節操無さ過ぎだろ。
技術は発…

>>続きを読む

すごく韓国的な映画ですね。猟奇的な犯人とか無能な警察とかメディアとか。実際には知りませんが、多くの映画で描かれているのでそうなのでしょう。俳優陣はなかなか豪華であか抜けない(今がすごくあか抜けている…

>>続きを読む
落ち着いていて見やすいし、どこか英雄的で滑稽でも。

暗い犯罪に光の当たる場所はない。
ai
3.0

このレビューはネタバレを含みます

事件自体は知っていたけど、それを題材とした作品があるとは知らなかった。
鑑賞後に知ったけどもう14年前の作品なんだね。


通して観た感想としては、だいぶ「映画用」だなあという感じ。
海外の事件なの…

>>続きを読む
Yurika
3.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国三大未解決事件とのことで、5人の少年たちは1991年3月26日に失踪して、11年後の2002年9月26日に白骨死体で見つかったんだとか。
子を失った親の悲しみは計り知れないものなんだろう....…

>>続きを読む
カエルを捕りに行くと、言い残して
5人の小学生が失踪

韓国未解決事件を映画化
実際に起きた事件なんて…😭

重くて暗いストーリーだと
知りつつ、つい見てしまう😱
3.0

これほどまでに主要登場人物の誰にも感情移入できない作品もまあまあ珍しいのでは。

「カエル少年失踪殺人事件」とは、1991年に韓国の大邱で実際に起きた、5人の少年が「カエルを採りに行く(正しくはオオ…

>>続きを読む

2025/08/30鑑賞。55点。
2025年時点で未だ未解決の殺人事件を取り扱った作品。【殺人の追憶】を彷彿とさせる作品構成だが、後半からは独自の解釈を付け加えている。

〈あらすじ〉
1991年…

>>続きを読む
もう解決はないんだろうなぁ。
実際怪しい容疑者みたいな人いたのかなぁ。
森田
3.0
主人公に感情移入できない
全てが並、平凡の域を出ません
(1回目)

あなたにおすすめの記事