カエル少年失踪殺人事件に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カエル少年失踪殺人事件』に投稿された感想・評価

カエルを捕りに行くと、言い残して
5人の小学生が失踪

韓国未解決事件を映画化
実際に起きた事件なんて…😭

重くて暗いストーリーだと
知りつつ、つい見てしまう😱
3.0

これほどまでに主要登場人物の誰にも感情移入できない作品もまあまあ珍しいのでは。

「カエル少年失踪殺人事件」とは、1991年に韓国の大邱で実際に起きた、5人の少年が「カエルを採りに行く(正しくはオオ…

>>続きを読む

2025/08/30鑑賞。55点。
2025年時点で未だ未解決の殺人事件を取り扱った作品。【殺人の追憶】を彷彿とさせる作品構成だが、後半からは独自の解釈を付け加えている。

〈あらすじ〉
1991年…

>>続きを読む
もう解決はないんだろうなぁ。
実際怪しい容疑者みたいな人いたのかなぁ。
森田
3.0
主人公に感情移入できない
全てが並、平凡の域を出ません
(1回目)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeでこの事件が出ていて知りました。闇深い事件。映画もあるのを知り鑑賞。
映画では犯人とおぼしき人物にあたるが証拠がない。が、見張っていればいつか捕まるはず…。ただの快楽殺人とはとても腹立…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中おばあちゃんが2本指出して切るジェチャーした時に、そういう映画かと思って面白くなってきたが、違うとわかってなんか急に失速してしまった
これ迷宮入りかー悔しいなー

このレビューはネタバレを含みます

かつて韓国三大未解決事件と称されていた1991年カエル少年事件にかなり脚色つけて映像化
憶測だけで突き進む記者と心理学者、捏造は当たり前の警察、終いには被害者家族までも嘘をついていて、誰も救われない…

>>続きを読む

作中では犯人らしき人物に辿り着いてますが、現実では全く犯人の見当がつかず時効をむかえたようですね。

序盤は、TVマンと心理学教授が犯人を推理していき、警察も動かしていきますが、イヤイヤ…、そのレベ…

>>続きを読む
MIN
3.0

韓国で実際に起きた未解決事件を基にした作品。
前半、視聴率狙いのPDと親を疑う教授がメインのため少々不快感が強い。

■出演者■
ムーダン役 ラ・ミランさん!
パク・ヨンウって『シュリ』に出てた人だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事