アメリカ、家族のいる風景の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アメリカ、家族のいる風景』に投稿された感想・評価

riekon

riekonの感想・評価

3.0

映画俳優の主人公が撮影中に逃げちゃった🏇💨
30年ぶりに母に会いに
すると驚きの話を聞いて…🚙💨
今まで好き勝手にやってきて
考えたこともなかったのに
意外と落ち込んじゃうんだね😅
まあよかったよか…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【ヴィム・ヴェンダース】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第25位。
Kaitoku

Kaitokuの感想・評価

4.0
現代なのにディテールが西部劇ってかぁ


やっぱりヴィムヴェンダースの音は虜になるな
結局のところ1つの血縁を以てしても、同じではなく1人ずつに異なった家族の形/風景があることを教えてくれます。
travis

travisの感想・評価

4.2
兎に角、サム・シェパードが良い。

登場人物の人形っぽさというか、道具の域を出ない存在感には引っかかるけど、映画論映画として見ればそれもまた面白い。アメリカ文化における父の位置、その失墜について、考えさせられる。元妻役の演技がめちゃ良…

>>続きを読む
母親は父親にはなれない、父親は父親にしかなれない。

 ヴィムヴェンダース作品はハズレを引いた時の喪失感が恐ろしい。逆に言えば当たりを引いた時の幸福度は半端じゃない。

 そんな2面生を教えられたのが今作。

 じゃあ、今作はどっちなのか?

 前者で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事