【カオス字幕と日常系ストーリー】
部分的にモザイクかけられとるオープニングテロップなんてなかなか見れない…
「ああいう性格も必要だ」おおらかフランチェスコと鈴ダイスキおじさんたちの日々。
☻すぐ服…
アッシジの聖人フランチェスコを、ロベルト・ロッセリーニ監督、フェデリコ・フェリーニが脚本に加わって描いたドラマ。フランチェスコと仲間の修道士たちの旅が小話を連続させたような構成で語られる。
清貧を…
ロッセリーニの代表作なんだってね。
キリスト教徒でもなんでもない、むしろ、無神論者(そんなに厳密なもんでもないけど)の儂にとって、聖フランチェスコとか云われても、はぁそーですか、としか感じない。
…
元になった小説も、物語の背景もまったく知らないで見たのですが、自分の知ってる物語の型みたいなものとはまったく違うので予想できなくて神話みたいなものとして見てとても面白かったです。
この話は知ってる人…
信じるものがまったくない自分が観ると、正直言って理解に苦しむ行動が多くて、最後までなんとも言えない気持ちで見ることになった。ロッセリーニは敬虔なカトリックだったのかなぁと思ったりして、軽く調べてみた…
>>続きを読む映画は一本筋のストーリーで描かれているというより、
断片的に、アッシジの聖フランチェスコと修道士が描かれている。詩の論理と似ているようだ。
印象に残っているのも、あるストーリーというよりは、聖フラ…