労働者との交流を深め、結託をしたように思われたが、所詮搾取をする側であった鶴田浩二。その行く末は切腹による自殺。
死体の山が気付かれたあとの、労働者のエネルギッシュな蜂起は破茶滅茶な空撮も相まってど…
元気でた!ありがとうございます!
ヤクザとサツで対等に張り合ってて良い〜サツが渡辺文雄なのも良い〜
鶴田・渡瀬・室田のフォーメーションは強くて笑うし法律の話をする大学出の小池朝雄も若山富三郎が日雇い…
佐藤純彌がやくざ組織と港湾労働者との闘いを通して描く、反やくざ反高度経済成長の赤色アクション映画。主人公鶴田浩二は武闘派一筋で銭勘定に疎く組経営に失敗し本家からはじかれ、心を変えて労働者たちに同情を…
>>続きを読む暴力団vs港の人足組合。
サッパリ理解を示さなかった鶴田浩二が事故を機にわかりやすく手のひらを返して人足の味方側に。
若山冨三郎が今回ちょっと痛めつけられすぎで可哀想。
そして誰もいなくなった.…
あらすじ:元々津金組が荷役として取り仕切っていた東島に、利益を目当てに乗っ取る為菊名組の若竹(鶴田浩二)が乗り込んだ。労務者達を厳しく取り締まり利益を上げることを追求する若竹だが、ある事件をきっかけ…
>>続きを読む港の労務者に肩入れするヤクザ、鶴田浩二が「大将!」とか言われて慕われるの見てうわこういうの苦手だな、カタギさんに迷惑をかけないヤクザとか、そういうのは幻想だよ…とか思って観てたらなんとビックリ、最後…
>>続きを読む