死にぞこないの青に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『死にぞこないの青』に投稿された感想・評価

溺死
3.3

原作未読。

小さな出来事がきっかけで、担任の羽田に目をつけられた主人公・マサオ。自分だけが特段と叱られ、蔑みの目はクラスメイトにまで渡る。そんな彼を支えるイマジナリーフレンドとも呼べる存在「アオ」…

>>続きを読む

小学5年生のマサオは新しく学校に赴任し、担任の先生となる羽田先生と出会う。が、係決めの一件を機にマサオは羽田先生のイジメの標的となる。マサオの暗い心を映し出した"アオ"と出会い、マサオは羽田先生と対…

>>続きを読む
3.5

いじめが助長される構造の中心に極端なモラ気質の担任教諭が存在しているのが何とも気持ち悪い。PTA にも学童にも教育ツールとなるホラー映画だと思った。スクールカーストの一軍に子役時代の三吉彩花と広瀬ア…

>>続きを読む
和
3.5
29

本も読んだけどもう15年以上前に読んだから忘れてるな!🥲

城田優ってああいうキレてる変な役合ってるよね❕☺️
3.3
城田優、こんな先生は嫌だ大賞受賞。
ホラーかと思って観たがホラーでは無かった。
若かりし広瀬アリスを拝める貴重な作品。すずに似ていてめちゃめちゃ可愛い。そのシーンだけでも観る価値あり。
みあ
3.5

乙一の小説が原作。青色の少女と少年が理不尽と闘う物語。

小学校6年生になったマサオのクラスは羽田という新任教師だった。人目を人一倍気にするマサオは羽田に目をつけられてしまう。そこから羽田によるクラ…

>>続きを読む
3.8
面白かった。
昔から乙一が好きだし、幽霊が優しくしてくれる話も好きなので、僕の好みにはジャストミートだった。
青の顔の傷が徐々に減っていって、どんどんきれいになっていくところも良かった。
wakana
3.1




かなり子供向けな感じ。

谷村美月ちゃん演じる幽霊(?)がホラー色が強い先入観があるけど・・いじめを扱ったりで、主人公の少年の成長物語みたくなってた。

父親役に博多華丸、母親役に坂井真紀。

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ配信が終了するとのことで駆け込み視聴。
先生によるマサオへの理不尽ないじめは見てて辛かった。しかも、いじめのターゲットは誰でも良かったと、、、
最後も、マサオは親友と和解できて良かったみたい…

>>続きを読む
りあ
3.5

見てるのがつらい。
城田君がやばく見えてくるけどほんとにヤバかった。須賀くんが登校拒否らないのがんばりすぎ。クラスメートが先生に染まってくの怖い。
元気ない時点で話もっと聞いて上げてってパパママには…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事