死にぞこないの青に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『死にぞこないの青』に投稿された感想・評価

MaMiKo
2.4
しんどすぎて観てられないんだけど!
大人から始まる子供のいじめは辛すぎる🥲
Rio
2.8

  「ただ怖がってただけなんだ」

先生&クラスメイトから嫌がらせを受けながらも静かに耐えていた小6男子マサオ(須賀健太)
ある日、青い顔した幽霊“青”(谷村美月)が見えるようになる
青の助言に従い…

>>続きを読む

うーん、結局アオがなんだったのか分からない。

最初の傷が段々治っていったり、拘束具も解けたりしていくのも分からんし、昔アオに何があったのかも分からん。
あの状態で死んだのだとしたら相当陰惨な事件で…

>>続きを読む
aiko
2.5
アマプラで見つけて
なつかしい〜
一時期乙一にハマってた

須賀くんのピークの時かな

storyはっきりいって 理解に苦しむ(駄作?)


ちなみに乙一の「夏の花火と私の死体」 は面白かったなぁ〜

ホラーにあったから視聴。
原作は通らず。

ホラーではない。
子供が頑張る映画。
胸糞悪いなこの先公とか思いながら見てた。
1人をターゲットにすると嫌な団結が生まれるのが分かりやすく描かれてて見てて…

>>続きを読む
り
3.0

だいぶ前に原作読了済み。乙一さん原作。
うろ覚えだけどホラーじゃなかったような…と思って見てみたらホラーじゃなかった。
アオの見た目的にホラーに分類されたのかな。
いじめのシーンが不快すぎて見ててし…

>>続きを読む
2.5

担任の先生が主人公を標的にして、みんなの前でわざと叱ったり理不尽なことで攻撃し続けることによってクラスメイトからいじめを受けることになる。

そんなときに真っ青な少女の霊が現れて助けられたりするけど…

>>続きを読む
2.8
須賀くんのメンタル強っ
死にぞこないの青が死にぞこないが
死神なのかと思いきや、勝手に成仏
城田先生 自分勝手過ぎて嫌過ぎ

アオがそんなに怖くなくてホラーって感じではなかった。
それより羽田先生のが怖い。城田優が若くて綺麗な顔をしていて、それがまだ怖い。イジメも陰湿で結構気分悪かった。

まだ子供な谷村美月や広瀬アリスが…

>>続きを読む
ワシ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

過去に公開された日本のホラー作品の視聴を継続中。
一応2010年で区切って,それ以前の作品から選んでる。

今回は2008年公開の『死にぞこないの青』という作品。
原作は乙一の同名小説で、脚本は森岡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事