L.A.コンフィデンシャルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『L.A.コンフィデンシャル』に投稿された感想・評価

おとう

おとうの感想・評価

3.5

1950年代のアメリカ、ロサンゼルスを舞台にした犯罪映画。90年代の映画でありながらもなかなかに重苦しくフィルム・ノワール的雰囲気の映画。ストーリーも重たくどこか物寂しさがあるあたりかなり好みなのだ…

>>続きを読む
KAKIP

KAKIPの感想・評価

4.3

記録用
まごうことなきフィルム・ノワール。
正反対の主人公が別の事件を解決していくうちに真の黒幕へと導かれていく。
主人公二人が父親に対するコップレックスがあり一種の父殺し、オディプスコンプレックを…

>>続きを読む
Shiho

Shihoの感想・評価

3.7

ディズニープラスにあったので、初鑑賞!

色んな人のレビューを見ても、かなり高評価だったので期待を持って…

やっぱり昔の映画なので、味があるというのかなんというのか。
良い。
なんか雰囲気も今じゃ…

>>続きを読む
moto

motoの感想・評価

4.1

文字通り三者三様で、三人のデカが一連の計画犯罪と少なからずともなんらかの因縁や繋がりを持ってそれがもつれあいながらも徐々に同じ方向をむき出し、真相究明に動き出すという話。前半は本当にこの3人がバラバ…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。Wikipediaによると本作は低予算で作られたそうで、今見ると主演級スターがズラリなのですが、当時お金をかけることができたのは既にオスカー俳優だったケビン・スペイシーだけ。ラッ…

>>続きを読む
ガジ

ガジの感想・評価

3.7

ロサンゼルス刑事の奮闘を描く映画

バド 熱血刑事
ジャック 芸能スキャンダルをネタに稼ぐ
エド 計算高いエリート
3人の刑事が織りなす調査によって、6人が殺される残忍な事件を解決しましょうってスト…

>>続きを読む

個性的な刑事たちとファム・ファタールの娼婦。
様々な人物が入り乱れ、華やかなロサンゼルスの裏側が表出されていく物語。

重厚感あり常に殺伐としている雰囲気。権力社会を象徴とした警察組織の中で、各々の…

>>続きを読む
hijifilm

hijifilmの感想・評価

3.9

ラッセルクロウ 女を守る刑事 かっこいい
ケビンスペイシー 渋い刑事
出世欲の塊
この3人の個性的な刑事と
有名女優に似た娼婦
新聞やのちび
を中心に話が進む。

前半は1950年代のLA汚職警官炸…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

4.0
#記録

登場人物が覚えづらくて、途中までん?となることも多かったですが、好きな終わり方でした!
古い映画でしたが見る価値あり!

時間をかけて相容れない2つの正義が交わるまでを描く

立ち込める霧と男女の汗に50年代のロスを感じる
野蛮に尖った街の表面的な美しさは分厚いハリボテであり、その裏を見ようとする者を拒む

サスペンス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事