探偵はBARにいるの作品情報・感想・評価・動画配信

探偵はBARにいる2011年製作の映画)

上映日:2011年09月10日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 大泉洋と松田龍平の凸凹コンビが魅力的で、掛け合いが面白い。
  • 北海道やすすきのを舞台にした、味のある映像と音楽が良い。
  • 大泉洋がコミカルな演技もシリアスな演技もこなすことが分かる。
  • シリアスな中にもコメディ要素があり、テンポが良く楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『探偵はBARにいる』に投稿された感想・評価

見慣れたすすきの の風景に親近感を感じた。
探偵と高田の温度差がいい。
行きつけの喫茶店のウェイトレス笑

なんだか切ないラスト。

2011年公開
監督:橋本一
===

すすきののバーを拠点に、のらりくらりと探偵稼業を続ける男が、謎の女からの依頼を発端に大きな陰謀に巻き込まれていくお話。

チープでコミカルな、気楽に観ら…

>>続きを読む
Mayu
3.5

邦画はあまりみませんが、この作品は我らが北海道の大スター大泉洋さんと地元すすきのが舞台だということで関心があり見てみました。
うん、普通に面白い!!
すすきので最近撮影されたものですが、演出や設定は…

>>続きを読む

2014.2.9
期待していなかったけど、普通に面白かった。
弟の松田翔太は好きじゃないんだけど、兄の松田龍平はいつも独特な雰囲気を醸し出していて割と好き。
敢えてだと思うけど、表現が古臭いシーンが…

>>続きを読む
kzs
3.6

北海道!雪雪雪!❄︎
寒そうです、この時期特に。笑

サスペンスxコメディーというかんじですが、サスペンスの方が強いみたいです。
ちょっとエグいシーンもあります!

でも2人のコンビがいいかんじです…

>>続きを読む
3.3
※2回鑑賞
ム
-
内容はまあまあなんだけど、小ネタとか札幌の街とか演技とかが良すぎるよね。
oto
-
大泉洋も松田龍平も自然体すぎて、役作りしてる?
2人で喫茶店でテーブルゲームしてるの良すぎた☕︎
肝心なときに車動かないの笑う

あなたにおすすめの記事