探偵はBARにいるの作品情報・感想・評価・動画配信

探偵はBARにいる2011年製作の映画)

上映日:2011年09月10日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 大泉洋と松田龍平の凸凹コンビが魅力的で、掛け合いが面白い。
  • 北海道やすすきのを舞台にした、味のある映像と音楽が良い。
  • 大泉洋がコミカルな演技もシリアスな演技もこなすことが分かる。
  • シリアスな中にもコメディ要素があり、テンポが良く楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『探偵はBARにいる』に投稿された感想・評価

つよ
3.5

北海道ススキノ。
女の頼みを断れない探偵。調べていくうちにヤクザにボコられたのでやり返す。
明るいのとクールなのとデコボコ探偵コンビもの。暴力は激しいのあるけど笑える場面もあって面白い。
色々と繋が…

>>続きを読む
ろん
3.8
京都にそれっぽいバーがあるから行ってみると良し。
わちゃわちゃコメディミステリー。

北海道札幌市ススキノで探偵稼業を営む〈俺〉(=大泉洋)が、″コンドウキョウコ″と名乗る謎の女から、とある実業家殺人事件の真相を探るようにとの依頼を受けるって話☆

年下のくせに態度がデカい相棒の高田…

>>続きを読む
karl
3.0

私は水どうのファンだ。だから大泉洋は好きだ。
北海道が舞台の映画なんて嬉しい。
この映画は公開当初から観たいと思い観ていなかった映画で、観終わったあとのレビューもきっと甘い点をつけるのだろうなと思っ…

>>続きを読む
オンボロ車がやたら似合う松田龍平ww
まほろ駅前~の瑛太とのコンビもよければ、大泉洋とのコンビもいい。

ネオンとか看板とか、昭和レトロー。
笑ったし泣いた。
3.3
すすきのがたくさん出てくるということで、観てみた。やっぱり、狭い街、知ってるところが色々出てくるとそこに訪れたくなる!
大泉洋さんが愛されるのが分かります。
ゆき
4.2
ただのミステリーではありません!殺陣が超かっこいいです。

松田龍平さん、すごくハマリ役で超笑いました。
nick
-
2016/01/23
テレ朝
2015/12/28 01:52
105分 (カット20分)

あなたにおすすめの記事