シャーロック・ホームズのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『シャーロック・ホームズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと気になっていた作品をようやく鑑賞しました。
ミステリー作品ではありますが、予想以上にアクション要素が多くて楽しめました。
内容としては、ホームズが捕まえたブラックウッド卿が死刑になるも、黒魔術…

>>続きを読む

スーツを着てる良い男が出てくる比較的ポピュラーな(ストーリーがわかりやすい、テンポがいい、重たくない)映画が見たくて鑑賞。

ロンドンが舞台とだけあって、全体的にずっと空が灰色、なんか全体的に室内も…

>>続きを読む
シャーロックはベネ派なので……

イギリスの街並みとジュード・ロウの顔の良さとRDJのイギリス発音を楽しん
だ。
特別面白いとは思わなかったけど、近いうちにシャドウゲームは観ると思う。

お休み2本目

アイリーンの立ち位置がどうしても納得いかず…モリアーティと繋げるのはちょっとなあ

しかしガイ・リッチー監督の文字列であぁ〜と納得してしまったりもする…アクション映画として見るべき映…

>>続きを読む

武闘派のシャーロック・ホームズとワトソン推理物と言うよりはアクション映画なんですね。
どうしてもホームズがアイアンマンに見えてしょうがないのが気になるキャラもなんか似てるし。
イギリスの街並みとか…

>>続きを読む
何故か何度も観ている映画。
世界観と音楽が好みなのと、奔放なホームズが魅力的。
ストーリーも人を選ばず楽しめるんじゃないかな。



久しぶりにこういうジャンルの映画を観た気がする。
個人的に、こういう世界観を好ましく思うルーツに気付けたのが良かった。

無駄撃ちするなよって言いながら弾切れするまでばちばちに銃ぶっ放したりする…

>>続きを読む

前半は話が分かりにくかったが、後半で謎解きによってサッと全てが理解できた。
謎が理解できるとこの作品の面白さを感じれた。
アイアンマンのロバート・ダウニーJRよりシャーロック・ホームズのキャラの方が…

>>続きを読む
久しぶりに見たけど 面白い
ロバートダウニーjrがいい感じ
頭の良さで相手の動きを先読みしたり アクションもしっかりしてて面白い

あなたにおすすめの記事