このレビューはネタバレを含みます
・ずっと流れてた平沢進みたいな行進曲が最高だった
・ホー刑事と犯人の一歩先を行ったり行かれたりするパワーバランスがね 良いね
・副司令官のポンコツ萌えキャラっぽさも良い 天才で突飛な行動する奴の横…
中文字幕にて
A. 葬式でまた会えると思ったから←劉徳華の行動原理全部これやった
抑圧され、隠匿されながらなおむせ返るほど匂い立つ男二人のロマンス
2回目 日本語字幕にて
遠方からカメラ…
観たことなかったかな?と思ってたけど女装のアンディで観てるわと思い出した。ラウチン以外がアンディだと気付かないの無理あるとか2週間後に死ぬ病人がこんな元気なわけが無いとかは全部無粋。ジョニー・トーら…
>>続きを読む最後まで茶目っけのラウチンワン、吐血しても血色の良いアンディラウのがっつり変装。信頼のラムシューが最後のボーリング場まできっちり登場してきてほんと楽しい。バスでのグラサンにヘッドフォン。アイツは何処…
>>続きを読む監督の2000年公開作で、アンディ・ラウとラウ・チンワンがW主演。
粗削りなところもあるが、観客を先導するトリッキーで、才気に満ちた展開。
観ている方は何も考えず、ただ流れに乗ればよい。
その意味で…
ラウ・チンワンがアンディ・ラウよりも魅力的です。
犯罪者と刑事の知恵比べでいうと
先にこの作品を鑑賞していた為「インファナル・アフェア」に物足りなさを感じました。
やはりラウ・チンワンとアンディ・ラ…
『暗戦』というタイトルがほんとに秀逸で素晴らしいんです
銃撃戦なんてほぼないけどそれがいいんです。銃撃戦があると熱戦みたいになってしまうので「暗戦」になることでまるで冷戦かのような表面上は何も起こっ…
もう一度、観たかった「暗戦 デッドエンド」を再鑑賞してみた。大好きなジョニー・トー監督の作品。余裕で、あの頃を彷彿させる1999年の香港映画。
主演はアンディ・ラウ。そして「ヒーロー・ネバー・ダイ…
© 2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.