モンティ・パイソン・アンド・ナウに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「モンティ・パイソン・アンド・ナウ」に投稿された感想・評価

taxx

taxxの感想・評価

3.3
ブラック、シュール、下品とぶっ飛んだコメディ集。理解出来ないものもあるが、時代を感じると言うか、時代を見られた。この雰囲気やセンスの影響で後に出来たものが数多くあると思う。
モンティパイソンの作品はやはり吹き替え版に限る

でもメインの吹き替えで今生き残ってるのが飯塚昭三だけというのは実に悲しいし、それもあってか広川太一郎や青野武の声を聞くと郷愁の念に駆られる
ブラックでシュール(笑)今観ると引いてしまうネタも多いし、現代では無理なネタも。ブラックメイルのところは笑った。ホントにあんな番組あったら大問題(笑)
ばお

ばおの感想・評価

3.5
ブラックジョークやシュールな笑いのオンパレード。やっぱりモンティパイソン面白いなぁ…!
テリー・ギリアムは映画監督としても素晴らしいけれど、コメディアンとしても天才なのでぜひ見てほしい。

エリック・アイドルを広川太一郎が吹き替えていて時代を感じる。
広川太一郎での吹き替えで観ると納得できる世代ですね。テレビで放送したものを映画のために撮り直しした作品。テレビでもないようだ。これだけ細…

>>続きを読む

これが1971年の映画というのは凄い!今観ても斬新なギャグの連続。ブニュエルにすら影響与えてるし、日本のテレビや演劇にも多大な影響与えてる。テリーギリアムのアニメも良いし、出演者も皆若く狂気じみてい…

>>続きを読む
馬子

馬子の感想・評価

3.3
コメディっていうかコント
不良婆さんがツボʬʬ

知らなかったけど、有名な作品なんですね
Skypeの動くスタンプになるくらい

シュールな笑いやブラックジョーグが好きな方におすすめ
TAXSEA

TAXSEAの感想・評価

3.5
どっから話せばいいか分からないくらい目まぐるしいブラックジョークの数々。
モンティパイソン作品はこれで3作目の鑑賞だったかな、今のところ、はずれない。
モンティパイソンのノリは大好きだね。
cherry

cherryの感想・評価

3.6
インテリが裏打ちされたジョークには品がある。

観るのに頭使うけど、やっぱり憧れちゃう唯一無二な集団。

昔のロンドンの風景も良い。
May

Mayの感想・評価

3.6
風刺とかは普通に知識不足でなんにも分からないけれど、なんか面白い。
真面目に不真面目をやっている感じが好き。

不良おばあちゃんがお気に入り。

あなたにおすすめの記事

似ている作品