サマータイムマシン・ブルースの作品情報・感想・評価・動画配信

サマータイムマシン・ブルース2005年製作の映画)

上映日:2005年09月03日

製作国:

上映時間:107分

あらすじ

みんなの反応

  • タイムトラベルが出てくるが犯罪もなく誰も不幸にならない素敵な作品
  • 若き役者たちの姿が見れる
  • 青春映画で恋愛もちょっぴり入っている
  • シュールな世界観と伏線の絶妙なバランスが面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマータイムマシン・ブルース』に投稿された感想・評価

YU
4.0

-タイムマシン ムダ使い-
8月19日と8月20日をひたすら往復する青春空想科学グラフィティを8月19日に再鑑賞

自分の学生時代を思い出させてくれるノリや都会の喧騒を離れた四国の夏の風景がノスタル…

>>続きを読む

今まで観てなかったの凄く後悔。
邦画はこうであってほしいと思うくらい良かった。

こういう物語は大体ツッコミ所が多少は出てくるけど、この作品は1つもツッコミどころがなかった。
未来、過去、今をかなり…

>>続きを読む
デイ
4.5

面白かったー!!☆
ギャハハ笑っちゃったー!!

タイムマシーン使って昨日に行ったり、今日に戻ったり。
昨日と今日…
タイムトラベルしても、昨日の自分がそのまま存在してるから
昨日の自分をそっと見つ…

>>続きを読む
ふみ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

サマータイムマシン・ブルース

リライトが面白かったから同じ脚本家さんで見てない過去作見てみたいなと思ってたら、リバイバルやってたから見た(ドロステとリバーは前に見た)
本広監督だ!

2030年か…

>>続きを読む

大学生たちが突如現れた謎のタイムマシンを使って過去にエアコンのリモコンを取りに行く話。

タイムマシンの出現という異常事態に対し驚くのもそこそこに、タイムパラドックスの危険性も顧みず、壊れたエアコン…

>>続きを読む
夕
-
爽快!ずっと観たかったから観れて良かった
3.5
夫一推し
3.5
 毎年夏にみたいよね。

《みんなの青春の思い出》

もはや暑すぎて、映画館に行くこともできなくなり、夏らしい映画をエアコンの効いた部屋で見る毎日です🙇🏻‍♂️

この映画が上映されて20年ぶりに再鑑賞。

当時、上田誠さん…

>>続きを読む
tzremk
4.0
序盤は"伏線回収の為の伏線編集"なので、繋がった時のやられた感は、『カメ止め』程鮮やかでは無いが、それでも充分面白い!20年前から上田誠は裏切らない作家だった!!

あなたにおすすめの記事