善通寺
決められた枠に滑り込む
あのさぁ!苗字って変えられるのかなぁ?
苗字変えてでも結婚しにいくん?
Tommy heavenly LCDD
Alone again(naturally…
久しぶりに観たけどタイムマシンの無駄使いというキャッチコピーが合うぐらい緩さを含めてストーリーの良さもしっかり出ていてとても面白かった。
基本的にタイムトラベルやタイムリープモノばかりだけど上田誠さ…
やっと観れたー!!
大まかな筋は知ってたけど、やっぱり改めていい映画だ!くすっと笑えて、ちゃんと惹き込まれる脚本で、夏にぴったりな青春ドタバタ映画。瑛太はもちろん、佐々木蔵之介がめちゃ若くてイケメン…
本日2回目の上野樹里
どっちも2005年の作品でびっくり。
映画自体はタイムループものとして、傑作と言って差し支えのない作品だった
会話のテンポ感というか、ノリがアホくさいんだけど、楽しいよね
あと…
このレビューはネタバレを含みます
こじんまりな範囲で収まるタイムトラブル作品で良かった。
オチも好き。
ケチャの出演意義を感じなかったが、リモコンを拾ってくるという舞台装置として機能させてて良かった。
当時目線で古いのか当時の“今感…
タイムマシンでぐるぐる回って、あんまり考えすぎるとわからなくなる😂
カラスの鳴き声や犬の鳴き声等、間に入る音と間合いが笑いを誘う。
昔、観た気がしたけどヨーロッパ企画のタイムトラベル系はやっぱり面白…
四畳半タイムマシーンブルースは見たけど、元ネタのほうは見たことなかったなと思って
登場人物たちの謎の行動や謎の発言が後々すべて繋がってくるのがすごい
夏の風景が素敵
大学生のアホなわちゃわちゃノリ…
タイムトラベル系SFってどうしても過去と現在との矛盾に対して疑問を持ちがちなんだけど、本作はすごくすっきり。きれいに回収していた。タイムマシンという夢の塊を昨日今日の小さな規模感で展開するのが面白か…
>>続きを読むIMAGICA