サマータイムマシン・ブルースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サマータイムマシン・ブルース』に投稿された感想・評価

〈余分な演出が多く脚本のポテンシャルを活かしきれなかった印象〉
いつ見たか思い出せないけど、いい映画だった。
なんとなくまた見たい。

何を隠そうわたしは心理学研究会という名ばかりのサークル(ガチめだったサークルの部室を何かしらの手法でのっとったうえ好き勝手やってた先輩がいて、入れ替わりで入学したその弟と同じ学部だったから声かけても…

>>続きを読む
むぅ
3.5
気軽な気持ちで見られる楽しい話だった。

部室にたまってわちゃわちゃ過ごすモラトリアム大学生へのあこがれが刺激された……。

時間移動を扱う話は頭混乱しがちになる()

舞台行くのが楽しみ!
tetsu
4.0

公開20周年記念のリバイバル上映が至るところで行われており、その流れで数年ぶりに自宅で鑑賞。


[あらすじ]

ある夏の日、大学の部室。
SF研究会に所属する学生たちは、うだるような暑さに苦しめら…

>>続きを読む
4.0
30分くらいからタイムマシンの存在が出てきて面白くなってきた。後半かなり良い。
映像の彩度が高いの何でなんだ…。
テラ
4.0
分かりやすくて面白い
バカさ加減が良かった
皆若い

棒読み真木よう子は、妖艶だった
あんたら双生児?からのフランクフルトだよは面白い
niki
4.0
久しぶりの再鑑賞
やっぱり面白い展開とスッキリの伏線回収がさすがでした
俳優陣の面白く細やかな演技も大好き
大学生たちがタイムマシンで過去に戻り、壊れたクーラーのリモコンを取り戻すため奮闘するコメディ映画。規模の小ささと平成感がたまらなく好き。伏線回収が気持ちいい。ヨーロッパ企画はハズレがない。

このレビューはネタバレを含みます

上野樹里かわいい。

エアコン壊れて暑いからどうにかしたいというだけ。終わったところで何も進んではいないのだけれど、その時間が尊い。

学生時代ってなんでもないことでテンション上がってたり、テンショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事