
青春タイムスリップコメディの金字塔。
今となってはもうベテランの俳優達が若く、画面から香る平成感や青春感が良い。テーマソングのトミーフェブラリーも平成を思い出させてくれて良い。
リコモンと部室という…
観たのが猛暑が続く日で、この映画の暑さで揺らぐ風景や常に汗ばんでいる登場人物を見ていると余計暑苦しくてイラッとした。
これは個人的な問題。
いい歳になると、この映画のノリについていけない。
「未来…
2時間ドラマの延長線の邦画。急にタイムマシンが現れて、さぁどうする?!のドタバタコメディ。
どっちが先かわからないけど舞台でやってると聞いて納得。ちょっとくどいわちゃわちゃ感は舞台の方がいい気がする…
石松『未来を切り開いた、俺たち』
ある大学のSF研究会の部室で、猛暑の中、男子5人と写真部の女子2人がぐったりと夏休みを過ごしていた。前日にクーラーのリモコンが壊れてしまい、うだるような暑さに耐え…
何かノリがよくわからないというか…バカバカしすぎる(;゚∇゚)わちゃつきすぎてて苦手。半分ほどみて半分評価で。ごめん。ムロさん、浦安のお兄さん役などヨーロッパ企画の人達、ほかの人も若い⚠真木よう子の…
>>続きを読むIMAGICA