オーシャンズ11に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オーシャンズ11』に投稿された感想・評価

これを 良い おしゃれ と評する理由がわからない
悪者なのに 綺麗でクール過ぎる
FraKc
3.0

このレビューはネタバレを含みます

こういったクライムものには珍しく、人が死なないし、目立ったトラブルも起こらない、意外にハラハラドキドキしないスマートな映画。
キレイにまとまりすぎていてちょっと物足りないと言いたくなるのは贅沢でしょ…

>>続きを読む

今じゃけっこうあるけど、当時としては画期的なハリウッドドリームチーム。超豪華共演で話題になったが、凄いのはキャストだけではない…!
軽快な音楽にのせて、仲間集め、下準備、いよいよ決行。見事な計画だが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

各分野のプロが集まり大犯罪に挑む。

キャスト豪華すぎますな。
濃い面々が集まったもので。
なんてワクワクする内容か。
こういった映画は計画を実行に移す前の準備段階も見てて楽しい。
実行当日も恐ろし…

>>続きを読む
山猛
3.0

スティーブン・ソダーバーグ監督が、ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツら豪華キャストを迎えて描いたクライムエンタテインメント作品。

キャストの豪華さと盗みのスケールのデカさが…

>>続きを読む

2001年製作映画!ポケベル使ってましたね(笑)
当時の最先端テクノロジーを屈指したスマートな大強盗映画なので、見る時期が大切ですね!いつ見ても色褪せない名作、ローマの休日、とはちがうから、オーシャ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり残らない映画。
唯一ジュリアロバーツの
歩き方に特徴があるという
発見が残った。
正直オーシャンズシリーズはあまりおもしろくない。俳優の無駄遣い。
tomoko
3.0

2025/346本目
2000年代の作品としては明るい雰囲気が印象的だった。豪華な俳優陣が揃い、華やかさは十分感じられたものの、物語の展開がやや単調で、内容が頭に入りづらかった。観客に分かりやすくす…

>>続きを読む
2.9

【ひとりマット・デイモン祭り開催中】

2000年代はじめのヒット作だけど、全く観る気になれず観てなかった自分の勘は当たってた。たいして面白くないw
『snatch』も同じ現象だったんだけど、この時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事