マックス、モン・アムールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マックス、モン・アムール』に投稿された感想・評価

初の大島渚監督作品がこれでよかったのかはもう分からないけれど、マーガレットのひたむきな愛が今作のベースにあって、他作品でもきっと変容した愛が散りばめられているのだろうと憶測する
シャーロット・ラン…

>>続きを読む
西ム
3.8
嫁がチンパンジーと不倫
そりゃ、旦那気が狂うよなw
でも、多分旦那も過去に不倫してたなw
にしては罰がでかいw
最後1周まわってのあの状況。
結局嫁マックス愛しすぎておかしくなっとんなw
響介
3.9

ピエール・エテックスの脚本担当のジャン・クロード・カリエールが関わっていることもあり、大島渚らしからぬコメディ色の強い作風。馬鹿馬鹿しさと多幸感が混じり合ってて最高。
最終的には夫も仲良くなって4人…

>>続きを読む
shunfk
3.8

妻がチンパンジーに寝取られる話。

かなり奇妙な話だけど、やたらと淡々としているから「あぁこうゆうもんか」と意外とすんなり受け入れられる。話が突飛であるが故にありきたりな結末がありきたりにならないの…

>>続きを読む

思った以上にデカいし
気を引きたかったのかね
逆に旦那の方が魅力に惹かれていくって言う
しっかしデカい
あの体躯で吠えられるとさすがに引く
どう見ても共同生活は難しいと思いますが
もっとシュールなの…

>>続きを読む
大島が意図していることは分かるのだが、それを受け入れ難いところがあり、結局、よくわからない作品。阿部定の愛情と通じるものがあるだろうか。
千日前スバル座にて
Benito
3.9

【 大島渚とカリエールとランプリング 】

大島渚が1976年の衝撃的な「愛のコリーダ」から10年後に発表した作品。チンパンジーを愛する女性の話、ほんとうにシュールなテーマ。

シュールといえば脚本…

>>続きを読む

妻の浮気を疑い別宅へ乗り込んだところそこにいたのはチンパンジーだった
妻はチンパンジーと愛を育んでいた

夫がかなり早い段階から猿を愛人として扱っているのが面白かった
そして、どうやってセックスして…

>>続きを読む
家族皆の心理が謎!とんちきすぎる。
マックスにそれほどまでに何の魅力があるのかの説得力が足りなかった。
どうせならマジで賢いスーパーチンパンジーでいてほしかった。

大島渚監督だけどめちゃくちゃフランス映画だったし愛の映画だった。何を言ってるのか分からないと思うが……
終始静かな映画なんですが、物語が落ち着いてくるまでは、一生つきまとう緊張感と時折飛び出すトンデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事