映画だけじゃあないんだけど、確かNHKドラマで流れてて、
そん時から観る度に馬鹿ウケしてた記憶があるww
通勤中に車のドアミラー見ながら歯磨きするとか...。
こういうのは今後そうそう観られないか…
小学生のとき好きになりそうだったけど、
母親は“ビーン”の風貌が嫌いすぎて、見ることができなかった(泣)
やがて成長して、自由に見れる年頃になると、ハマるように見入った!
本当にユーモアいっぱいで…
圧倒的顔芸
かなりアウト寄りだな〜と思ってしまった🥹何も知らない子どもの頃とかだったら楽しく見られたと思う
めちゃくちゃなのに強引にきれいにまとめているのうけた、天才だろ
中盤まではまあまあいかつい…
(レビューが49本分溜まっていて泣きそうです。
たすけて。笑)
・愛するアイゼンバーグの「リアルペイン」が最高で、
余韻で似たもを求めて「Mr.ビーンカンヌで大迷惑」で
オアシスを感じ…
当時のブームを尻目に、近年になって『ジョニー•イングリッシュ』でローワン•アトキンソンにハマった自分。
知ってはいたが、しゃべりを抜いて笑わせる彼が新鮮だった。
あまりにもポンコツなビーンが仕出かす…