映画だけじゃあないんだけど、確かNHKドラマで流れてて、
そん時から観る度に馬鹿ウケしてた記憶があるww
通勤中に車のドアミラー見ながら歯磨きするとか...。
こういうのは今後そうそう観られないか…
小学生のとき好きになりそうだったけど、
母親は“ビーン”の風貌が嫌いすぎて、見ることができなかった(泣)
やがて成長して、自由に見れる年頃になると、ハマるように見入った!
本当にユーモアいっぱいで…
ビーンが米国の学芸員になった話
ビーンのドジ匙加減が実に秀逸…笑えます
まじで社会的にギリギリです
そこまで皮肉で攻めるか?みたいなシーンばかりで全編でダレません
特にビーンが街中で米国のガラの悪い…
相変わらずめちゃくちゃ面白いんだけど、今回他人に責任負わせてる分、フラストレーション溜まるところもあった。その点一人で旅して勝手に困ってる次作の方が好きかも。ちゃっかり絵持ち帰ってるのとかはめちゃく…
>>続きを読む