神経衰弱ぎりぎりの女たちに投稿された感想・評価 - 33ページ目

『神経衰弱ぎりぎりの女たち』に投稿された感想・評価

|<
女

女の感想・評価

3.7

“奇妙なことって突然起きるものよ”


だめだー、ペドロアルモドバルさんなのに全然はまらないー。…とか思いつつダラダラ観ていたら、やっぱり目が離せなくなって最後まで観た。じわじわ話がつながっていくあ…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.5

出てくる女性は、まさにタイトル通りのぎりぎりな人達ばかり。いや、もうぎりぎりというより振り切れています。行動が度を越えすぎていて笑えました。どうしようもない人とわかっているのに、一度好きになってしま…

>>続きを読む

ペドロ・アルモドバル鑑賞2作目。

失恋に見舞われた女たちの、混沌とした心情が、その後の日常とともに描かれた作品。

全体的にアイロニックなコメディーが散りばめられていて、観ていて飽きないけれど、…

>>続きを読む
芹奈

芹奈の感想・評価

3.2


大好きなアルモドバル監督の約30年前の映画。


内容的には好き嫌いで判断しがたい作品だけど、相変わらず監督独特の色彩や毒や皮肉交じりのコメディが魅力的だと思いました。


彼の作品の主人公はいつ…

>>続きを読む
Tiara

Tiaraの感想・評価

3.5
元妻のファッション衝撃
ヘアーピース、つけま、紙袋
ぺパ最高にカッコいい。
kon

konの感想・評価

4.1

アルモドバル映画って変なの&きわどいのばっかだけど、こちらはやたらとカラッとしたコメディで、楽しく観られる。

ベッドが燃えるシーンや、タクシー運転手が笑える。けばけばしいおばさんもはまっている。主…

>>続きを読む
ペドロ・アルモドバルらしい不倫話は出てくるが思ったよりドタバタコメディ色が強くて面白かった。
あと、やっぱりあの兄ちゃんがアントニオ・バンデラスだったのか!
kazumin

kazuminの感想・評価

3.0
失恋した女たちのドタバタ。
気持ちわかるんだなぁ。頭おかしいな、この女って思うけど、きっと大失恋したらあーなるよねー。
タクシーの運転手してた監督が志茂田景樹にしか見えなかった。
(DVD)
最初に見たアルモドバル。寝不足のまま映画館に入ったけど眠くなんなかった。

アルモドバルの作品はいつも鮮やかな色調が際だっていますが、この作品でも、服装や家の中など、やっぱり色へのこだわりを感じました。

それで、タイトル通り、ほんとに神経衰弱な女性達が出てきますね。
そう…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事