理解しきれないのに、心に居座る映画
最後の“問いかけ”に答えられた人は、どれくらいいるんだろう?
テディの過去にある“罪”と“罰”。彼がたどり着いたのは救いなのか、破滅なのか。
映画の中盤まで…
本当にとんでもなくすごい映画。この映画を公開から15年観なかったことを後悔しました。スコセッシは本当にすごい。すさまじい。。。
ネタバレ一切なく、予備知識ゼロで見た方が絶対良いです。でも何回も見て…
どんな映画?
ディカプリオ(小太りフォルム)快演が光る
孤島にある精神疾患犯罪者の集まる島でのミステリー
行方不明の女性を捜査する連邦保安官の2人に待ち受ける謎と運命とは?!
衝撃と納得と切なさ…
人間はあまりに辛い経験をすると、耐えられなくなる。
もしかしたら彼は「耐えられなかった」だけではなく、「現実を見ない選択をした」のかもしれないと思った。
最後のシーンに、「ここにいると考える。どっ…
後半、え、どこから!?ってなりました。
見れば分かってもらえると思います。(丸投げ)
随所随所で違和感を感じるシーンはあったのですが。。
しかしディカプリオ、良い年の取り方してますなー、
年を取る…
精神病患者が収容されている島、シャッターアイランド。その島では、不可解な事が起き、島の関係者は明らかに何かを隠している。謎を追求していけばいく程、謎は深まっていく。
見入ってしまったけど、衝撃のラ…
原作が小説ということもあり、ミステリーの要素が強いディカプリオ作品の傑作の一つ。
主人公に対する周りの不自然な反応や、序盤から頻発する頭痛・回想シーン、手紙(4つの法と67人目の人物)等、多くの伏…
"超難解映画"と話題になった本作
デカプリオ演じる捜査官がシャッターアイランドと言う名の監獄精神病院から、謎の失踪を遂げた女性の行方を探る、ミステリー・サスペンス。
難解な部分もありますが観て…
(C) 2010, 2018 Paramount Pictures.