精神的な病とは何なのか、最後まで考えさせられる。よく殺人などの犯罪者の精神鑑定をするというが、精神的に犯されていなければ、そもそも殺人などの凶悪な犯罪を犯す事はないと私は思う。生きてる皆がいつ崩れる…
>>続きを読む最後のセリフに鳥肌
一瞬思考停止したけど、
😅「あ、そういう感じね」ってなった……
いやーー!とってもおもしろかった!
久しぶりに心の底から面白いと思える映画に出会えました、友人に感謝
こういう…
わーーー面白かった、面白かったけど嫌な映画だったなー🧎♀️比較的元気な時に見れて良かった。落ち込んでいる時に見てはいけない映画だった。
真実が判明して正気になっても結局テディが救われる事はなかっ…
前情報も何もなしで鑑賞。
展開はシックスセンスに似たものを感じた。
また、最後のレオナルド・ディカプリオのセリフで、正気のまま終わりたいと願ったことに気がついた。
自分の記憶も思い通りにできないのは…
想像の範囲内。精神を病んだ病人が収容されている島という設定で、展開は読めてしまった。ただ、もう一度最初から観ると、きっとスコアは高くなるんだろうなぁという感じ。「どんなどんでん返しが待ってるのだろう…
>>続きを読むシックスセンスに似てる。
保安官として、人体実験をしているっぽい病院に来たけど本当はそこの患者で、妄想だったって話。
最後、主治医のことを相棒呼びしてて、ああそのループ系?って思って切ないなって思…
一度目に見た時は主人公は最後完治せずに終わったと思っていたが、二度目に「モンスターとして生きるか。善人として死ぬか」という問いかけと、医師たちへの目配せで正気のまま自分を終わらせて欲しくて自らロボト…
>>続きを読む(C) 2010, 2018 Paramount Pictures.