何がなんだか訳分からん。
いきなり場面変わったりするし、最後らへんの女性がグイドを責めるシーンが良かったのと衣装が斬新で素敵だった。
イタリア語って常時早口で話してるように聞こえるから長時間は苦痛…
主人公グイドに代わる代わる沢山の人が話しかけ、語りかける。まるで登場人物全てが親しい人である白昼夢のようだ。皆自分の才能や手腕に期待しているようだが、基本的には自分が明日どうなるかしか考えていない。…
>>続きを読む自分の中でハードルを上げすぎていた作品
最後の20分までを観るのが中々苦行だった。
それまで100分はただただ何も決められなくて愛人と嫁さんと幻想の女と製作陣とで揉めてるだけのクズが主人公なのでひ…
フェリーニ45歳くらいか。主人公の迷走してるっぽい映画監督は監督自身だという。
侍女たち?にお風呂に入れてもらったり、ホームレス?の女性に小銭を恵むかわりにセクシーダンスしてもらったりした少年時代の…
映画史上最高傑作と名高い本作。初めて見たのはたぶん高校生くらいの時で、理解できたのは、とりあえず修羅場ってことだけ。何が起こっているのかもほとんど理解出来なかった。たしかパーフェクトブルーを観て興奮…
>>続きを読むあまりにも有名な映画ですが・・・★3.4
個人的にはあまり好きではないです。
内容的に暗く盛り上がりに欠け、夫婦の愛情も美しくない。。。
ここまで評価されるにはしっかりとした理由があると思うのです…