世界観がすげぇ。。。やっぱり今敏監督が描く世界観と絵がめちゃめちゃ好きです!
簡単な内容は、表の顔は精神医療研究所に勤めるセラピー機器の研究者、裏の顔は“パプリカ”というコードネームを持つセラピス…
すごくメタフォリックで抽象的な感じが、フランス映画みたいだった。
でも、夢のこの何でもあり感が逆にリアルで、そして夢の中のごちゃごちゃパレードに並んでるものたちの、見たことあるようなノスタルジック感…
「鬼滅の刃」のおかげで、本来公開されるべきIMAX規格作品が後ろ倒されたり六月七月前半にギュウギュウに前倒され、各作品が公開初週のみのIMAX上映、しかも一日の上映回数すらそれぞれで分け合いながら「…
>>続きを読む