ハンニバルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハンニバル』に投稿された感想・評価

《記録用》

多い感想だと思うが、ジョディ・フォスターのクラリスが理想で、それでも残念な思いをさせはしないジュリアン・ムーア。

ハンニバル・レクターというキャラクターがしっかりと生かされている。し…

>>続きを読む
定期的に観たくなる名作!!この映画嫌いな人いるの??こんなおじいさんが逃げないようにあんな防護服?みたいなの顔まで着せてさ〜つまらないわけないよね!素敵な映画です。ラブ
4.1
レクターのクラリスへの愛?が伝わった
体内のモノが出てくるの多いけど脳みそのシーンは興味深い!
U
4.2
クラリスへの愛なのか

とても好きな最後の演出

博士とクラリスのやり取りが
やっぱりたまらんのです

とおりこして恋愛映画だったのか?笑
失礼致しましたw

手錠と包丁と冷蔵庫にご用心

リドリー・スコット監督の作品
それだけでワクワクしながら鑑賞開始!

レクター博士の狂気と優雅な上品さには、痺れまくりだった
レクター博士を、演じたアンソニー・ホプキンス…素晴らしいactor…

>>続きを読む
4.3

これは名作『羊たちの沈黙』の続編ではあるが、前作ほど高い評価は得られず、むしろ気持ち悪い映画だという声をよく聞く。なので、これを2回も劇場に観に行くほどハマったとはなかなか人に言いづらかったりもする…

>>続きを読む
うめ
5.0
レクターの過激派彼氏ムーブが痛快でよかった👍🏻
羊たちの沈黙よりもグロかった‪💧‬

ジュリアンムーアがセクシー熟女過ぎるのでちょい減点しますがレクター博士が大好きなのでそんな事ぐらい目をつぶります。
脳みそ食べる映画だと思ってるけどそれだけじゃないです。ハラワタ出たり生きたままバク…

>>続きを読む
しき
5.0

このレビューはネタバレを含みます

気が狂うような映画だった。
ハンニバル・レクター、ただのサイコパスじゃなくて、完全に気が狂ってるんだけど、彼なりの美学と知性と、恐ろしいほどの洞察力。「羊たちの沈黙」でも強烈だったけど、こっちではさ…

>>続きを読む
4.7

このレビューはネタバレを含みます

傑作
博士の歪んだ愛の行先は衝撃的で、だけど一貫している。
ハンニバルレクター、好きだとはとてもじゃないが言えない。ただずっと心に残り続けるキャラクターになるだろうな…

あなたにおすすめの記事