ロッキー4/炎の友情に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロッキー4/炎の友情』に投稿された感想・評価

2.4

一番の見どころはジェームズ・ブラウン
試合よりもこっちを見せろと思うほどに成り下がっしまっている

『hearts on fire』は名曲、ザ·80年代

アポロはいくら自分に引きつけるためとはいえ…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

いや、嫌いじゃないんですよ。ただシリーズでどれが一番ダメと聞かれると僕は4と答えますね。JBの超長い入場曲、ロッキーファンファーレが流れない、少し時代背景に流された脚本。でも嫌いになれないなぁ
ちの
2.9
ロッキーのトレーニングが凄い。
ドルフラングラン、嫌な顔しとる。
4作目はドラゴ(ドルフ・ラングレン)とモスクワで闘う。アポロはドラゴにリング上で倒され、亡くなる。音楽は ヴィンス・ディコーラ。6作中、唯一ビル・コンティではない。
名古屋グランド劇場にて
お話知った上だからアポロの入場シーンは見てられないよ‥

親友の仇は討たねばならん
アポロあっての今のロッキーだからな!
蛇足感凄い、作らなきゃいいのに
ソビエトの怪物とかどうでもいい
そんなんでアポロ殺すなよ…
生きてれば色々出来たのに
Dki555
3.0
トレーニングシーンはシリーズ1好きかも!雪山走って足腰鍛えるとは。
2.8

このレビューはネタバレを含みます

オープニングが過去1カッコ良い。
プロパガンダがロッキーにも…
時代の進化が生んだ怪物に衰えがあるロッキーが立ち向かうってプロットはわかるけど、カッコ良さの質が前作までと圧倒的に違う、訓練による成長…

>>続きを読む
Horace
2.8

評価:D(58)

初代「ロッキー」は、ボクシング映画でありながら、一人の平凡な男の人生を描いた人間ドラマでした。ロッキーの不器用さ、ひたむきさ、そして何よりも等身大の姿は、多くの観客の心を捉え、自…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
ソビエト連邦のアマチュアボクシングのヘビー級王者のドラゴがアメリカを訪れ、プロ転向と王者のロッキーとの対戦を希望する。それを聞いたロッキーの親友のアポロはドラゴとの対戦を決意する。アポ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事