ロッキー4/炎の友情に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロッキー4/炎の友情』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

17か18歳の時に観た作品。
クリード2対策の為に再鑑賞した。
スタローン40歳、バリバリの胸板。
ドルフラングレンも若いなぁ〜。
ミュージックビデオっぽい場面が何ヶ所もありビデオクリップにストーリ…

>>続きを読む
安部
3.0
ロッキー、ロッキー2、ロッキー3と続けてみました。流石にワンパターン。
FraKc
3.0

このレビューはネタバレを含みます

東西冷戦を背景とした舞台設定で、ラストシーンのロッキーのスピーチにも政治的メッセージあり。

物語の展開としては毎回同じですが、安心して観ていられるということでもあります。

中盤に差し込まれる総集…

>>続きを読む

ロッキーの子どもが喋った瞬間「メイちゃんだ!」と思った。ロッキーの世界にメイちゃんがいるの笑った。

ロボットが出てきたけど、制作当時としては未来感があった。外観がETに似てた。

ロッキーとアポロ…

>>続きを読む

ロッキー4作目!
3作目に続き今作もボクシング要素強め!
今作ではロシアからの刺客ドラゴがくる。しかしドラゴがまさかのアポロを殺してしまうとは、、敵討のためにソ連に出向き倒す!
ロッキーが最後に人は…

>>続きを読む
さつ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

政治要素入ってきちゃってうーん
敵妻さんカッコ良すぎる
ポーリーのロボット彼女はなんなの
2.5
4にもなると色々と酷くなってきますね。4が面白いのはエイリアン4くらいしか思いつかない。
唯一の見どころかもしれない、アポロの入場シーンのJBは最高でした!
2.4

一番の見どころはジェームズ・ブラウン
試合よりもこっちを見せろと思うほどに成り下がっしまっている

『hearts on fire』は名曲、ザ·80年代

アポロはいくら自分に引きつけるためとはいえ…

>>続きを読む
ちの
2.9
ロッキーのトレーニングが凄い。
ドルフラングラン、嫌な顔しとる。
4作目はドラゴ(ドルフ・ラングレン)とモスクワで闘う。アポロはドラゴにリング上で倒され、亡くなる。音楽は ヴィンス・ディコーラ。6作中、唯一ビル・コンティではない。
名古屋グランド劇場にて

あなたにおすすめの記事