ロイ・ビーンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロイ・ビーン』に投稿された感想・評価

溌狩
4.0

・流れ者のロイ・ビーンはテキサスのペコス川近くにある、法も秩序もない荒野の町にたどり着く。町の酒場には娼婦と悪党が居座っており、ロイ・ビーンは彼らに身ぐるみを剥がされてしまう。次の日、ロイ・ビーンは…

>>続きを読む

大好きな風変わり西部劇。
鉛玉で自分の手配書に髭を書く所から始まる。残酷描写も多々あるウエスタン・ブラックコメディ。子供心に「なんて不思議なアメリカン時代劇を観たのだろう」という初見だった。容赦なき…

>>続きを読む
3.2
序盤とラストは面白かったがちょっと中だるみを感じた。
それはそれとして、50年前の映画で推し活について語られるとは思わなかった。

19世紀末の西部で、ロイ・ビーンは実在の人物という。流れ者のロイ・ビーンが、荒くれ者ばかりの無法地帯化した街を彼流の方法で秩序ある街に変えていくお話。悪党のたまり場だった酒場を法廷とし自分は判事と名…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 乗れないところがありつつ、好きな部分もあります。

①印象に残ったところ
・迫力
 インパクトのあるシーンがいくつかありました。
 特に熊さん。
 基本的に穏やかで…

>>続きを読む
黒旗
3.5

ちょっと珍しいニューマンさんが拝める愉快な西部劇。やはり本人も楽しんでたんだなぁ。名優クマの登場でもってかれた。悪人から正義に固執する判事に転身して富と名声。会うことも叶わなかった女優を生涯、愛し続…

>>続きを読む
ゾロ
3.5

BS自動録画分鑑賞

19世紀末のテキサス州バルベルデ郡に実在した 治安判事ロイ・ビーンの生涯が描かれた物語

西部開拓時代、無秩序と暴力が蔓延る世界 
一人の流れ者はある酒場にたどり着くと
追い剥…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

NHK BS

主人公がいきなり導入部で無法者に痛めつけられて驚き、さらにその後すぐにやり返してホッとして…
ちょっとコメディタッチな点は、本来自分の好みでは無いけど、最後の方の戦闘シーンと、エンデ…

>>続きを読む
mouk
3.4
スケールの小さな「ジャイアンツ」といった趣き。ただ最後は違ってド派手に暴れる。時代に置いていかれてもテキサス人の矜持を失わず、過去を懐かしむこともなく生きていく姿勢は大切かも。
3.6

Phantly Roy Bean, Jr.(c.1825-1903)
music by Maurice Jarre (1924 -2009)
Pecos River, Texas, in the e…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事