宣戦布告の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『宣戦布告』に投稿された感想・評価

|<
Nobu

Nobuの感想・評価

2.9

雰囲気的に90年代の映画かなと思いきや、2001年製作。15年前の映画って、こうも古く見えるのか。小泉純一郎内閣の頃の映画。自衛権の行使にもたつく日本を尻目に、各国は次々と動きを見せる。自衛隊の意義…

>>続きを読む
Balthazar

Balthazarの感想・評価

3.0

麻生幾の原作を持ってます。法に縛られ、真の実力を発揮できないまま見切り発車で戦場に投入された警察・自衛隊はどうなるか、というシミュレーションです。
ですが、この小説、映画が制作・公開された当時と現在…

>>続きを読む
有事において、日本の法整備は未熟であるという恐怖が感じられた。
K2

K2の感想・評価

2.7
日本の弱さめっちゃ思い知らされた。
敵11人にやられ過ぎ。
弾切れにならない敵。
オッさん達のうだつが上がらない描写。
とりあえずまぁ言いたいことが良かったから良いけどほかはそんなにかなぁ。
pachi

pachiの感想・評価

-
ゴジラが、組織の動きがポジティブに働いた場合の映画だとすれば、これはその逆。
(シンゴジラと違い、ほとんど撮影の協力が得られなかったようだが)

北朝鮮と思われる国から密かに重武装した工作員が日本へ上陸したらどうなるのか?
日本が本当に有事の際に対応がとれるのかを描いたポリティカル・サスペンス。

この映画を観ると、国防の要であるはずの自衛隊…

>>続きを読む

何も出来ない自衛隊。厳密にいうと出来ないのではなく指示がないと何も出来ない自衛隊。なのに守らなければいけないという…。

ヤキモキされられるし歯痒い、しかしこれが日本の真実…。

同じく自衛隊をテー…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事