インデペンデンス・デイの作品情報・感想・評価・動画配信

インデペンデンス・デイ1996年製作の映画)

Independence Day

上映日:1996年12月07日

製作国:

上映時間:145分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 完成度が高く、手抜きが皆無な作品
  • 地球外生命体の訪問からの侵略、そして反撃という展開が中弛みもなく見やすい
  • 人物の心情や人間関係も深く描かれており、一人一人がステキなキャラクター
  • 大統領の演説は感動的で、世界の命運はアメリカに託される
  • エイリアンをぼこるウィル・スミスや、体を張って地球を守るナイスガイ達がかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インデペンデンス・デイ』に投稿された感想・評価

3.9


弱ってる宇宙人を素手でボコるパイロット。

山積する執務を放棄し、自ら戦闘機に乗って戦う勇ましい大統領。

「7月4日を地球の独立記念日に!」と群衆を鼓舞するあつかましい演説…

いずれもこの映画…

>>続きを読む
エイリアンより人間ドラマが面白い
クマ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

守るべき愛する人がいることが覚悟につながる。玉砕にも近い作戦は守るものがあるから。守るものの有無、それはそのまま地球人と侵略者であるエイリアンの違いだ。
インディペンデンスデイ!
地球人が新たに歩み…

>>続きを読む
しば
3.5
犬が可愛くて賢いのでそれだけで好き

確かに救われる人の人種に差がある90年代の映画って感じ
子供の時ぶりに見たけど面白かった!!大統領がキャスパーのお父さん役の人だった。
あと昔見たVHS版?にはくっせんだよ!タコ野郎!て台詞があったような気がするんだけど記憶違い…?

まぁ雰囲気を楽しむ映画だなと。
ストーリー的には陳腐に感じてしまう。

なんか
"マーズ・アタック!"を真面目にやってみました的な。公開年が同じというのも興味深い。

ちなみに"マーズ・アタック!"…

>>続きを読む

家族が好きで、観た事なかったので視聴。
しっかりめのSF。

突如地球に巨大な質量の物体が接近。
右往左往する人類。
突然始まるビーム攻撃。
たくさんの人が亡くなり廃墟の山。
これがたったの2日間で…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます
戦闘前の演説シーンがお気に入り
3.5
このレビューはネタバレを含みます
宇宙人の技術に地球のコンピュータウイルスが有効なのはどうしてなのか、そんなこと言い始めたら映画作れなくなるけど

あなたにおすすめの記事