ミセス・ダウトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「ミセス・ダウト」に投稿された感想・評価

白話

白話の感想・評価

4.5
とても面白くて泣ける、温かいコメディ映画だった。子どもたちは可愛くて、メイクをしてくれる弟たちのキャラも良かった。

離婚後の元奥さんが子供たちと家の事を頼もうと家政婦を雇う。元夫は子供たちのそばにいたくて老婆に変装し家政婦になる話。

声出して笑えるシーンもあるし、家事がダメダメな父親が家政婦を続ける為にどんどん…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

4.6

ダウトファイアーさんを演じられるのはロビンウィリアムズ、彼一人だけ…と思えるほど、夫人の表情や声色、仕草まで忠実に再現していて本当に素晴らしかった。
コメディでも一切の妥協なく演じ切っていてまさにプ…

>>続きを読む
りぃ

りぃの感想・評価

4.3

ダウト・ファイヤーさんは英国が故郷のとても上品なご婦人。
数十年前は気づかなかったけど、
身のこなしも年配のご婦人にしか見えなかった。
恐竜番組で、子どもたちからのお便りに返すミセス・ダウトの言葉に…

>>続きを読む
yaeko

yaekoの感想・評価

4.3


この可愛いおばあちゃんが印象的なジャケット、キャストは今まで全然ノールックでいたんだけれど、こないだふとロビン・ウィリアムズって文字が目に入って、
へー、ロビン・ウィリアムズなんだ〜、、、えっ??…

>>続きを読む
憂鬱な時に見ると気分が上がる!
声に出して笑えるくらい面白い!!
愛するものがあるって人生の原動力になるんだなあ。
色んな家族のかたちがあっていいよね。、
オッノ

オッノの感想・評価

4.5
ロビンウィリアムスの表情がいちいち良すぎる、、、、、、、だいすき。
ちなみにサンフランシスコのケーブルカーには実際に乗ってみたりしました。気分はもうミセスダウトだった。
子供達に会いたいが故にとった行動が、まさかの女装してお手伝いさんになるという。

設定も展開も結末もとても好きだった。

ロビンウィリアムズの表情がめちゃくちゃ好き。

わ〜〜〜良すぎ映画でした。

不器用で、愛すべき父の話。
ドタバタホームコメディかと思いきや、
かなり胸の奥にジン、とくる作品。

奇想天外な面白い設定を
ロビン・ウィリアムズが熱演。
家政婦は別の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事