ミセス・ダウトの作品情報・感想・評価・動画配信

ミセス・ダウト1993年製作の映画)

Mrs. Doubtfire

上映日:1994年04月16日

製作国:

上映時間:126分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の多様性と愛情を温かいタッチで教えてくれる
  • ロビン・ウィリアムズの笑顔が好きで、彼の演技がうまい
  • いろいろな家族があることを教えてくれる
  • 家族の形は人それぞれ、心で繋がってるって部分が心に響く
  • コメディ要素はさすがロビン・ウィリアムズならではだし、でもそれだけじゃなくてあたたかいお話
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミセス・ダウト』に投稿された感想・評価

「ハイヒールを考えたヤツを殺してやる」

原題『Mrs. Doubtfire』
わー、懐かしい!昔好きで何回も観てたなぁ。
久しぶりの再鑑賞。ただアマプラには字幕版しか無くて字幕じゃ懐かしさはあんま…

>>続きを読む
これは面白い!!


始まりから最後まで、ずーっと面白い、そして深い

そんな奇跡のような映画だ!

名俳優、ロビンウィリアムズの魅力が爆発する大ヒットコメディー♪

最初から最後まで、ロビンウィリアムズの多彩さに脱帽、大爆笑の作品です。

テーマは家族愛、家族のかたち、そしてパートナーシップについ…

>>続きを読む

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

「離婚された夫が、我が子に会うために女性に扮して潜入する」。なんてむちゃな話だろうと思ったが、主演がRobin Williamsで、彼の役が芸達者な声優…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

2024年5月2日、02:18
図書館レンタルを1人で鑑賞

自殺しちゃった事がチラつくばかり。ガンジーって禁煙運動してたんだ。モバイル・ペッティングZOOっていうんだ、移動式動物園。

ヤギがベゴ…

>>続きを読む

日本語字幕で鑑賞。
このメイク術‼︎私も欲しい笑
大人になって、こんなにも多くの夫婦がいて、そこに子どもが産まれてってすごいことだなあと思うようになった。もちろん離婚する夫婦もたくさんいるけれど、ず…

>>続きを読む
つよ
4.5
離婚されて子どもに会うために家政婦に変装するロビン・ウィリアムズ。
バレないように誤魔化そうとしたりなりきるの本当に上手くて楽しい。
ゆう
4.2
子供の頃見て衝撃だった。

ロビンウィリアムズ好きになった映画の一つ。
何度見ても面白いし。
なんか儚くも素敵な話です。

何度も見て欲しい作品です。
3.4

ステキなお父さん頑張れ映画なんだけど扮装の家政婦バアさんが可愛い。親権を取れなかった父親が子供に会うため初老の家政婦として忍び込む!いくら父親の想い一徹とは言っても、さすがに本業が俳優じゃなきゃ打て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事